
妊娠後、飼い猫が苦手になりました。犬は可愛いです。赤ちゃんが生まれた後は変わりましたか?
妊娠してから、飼猫が苦手になったと言う方いらっしゃいますか。。?😢
妊娠する前はすごく可愛がっていた猫ちゃんたち3匹が今は生理的に受け付けないレベルで嫌になってしまいました。
8畳くらいの猫用のお部屋があるのですがそこからリビングに出すのが嫌です。
外に出ない猫たちですが、感染症の恐れもあるのでトイレのお掃除は彼がしてくれています。
リビングに出すとすごくすり寄ってきて可愛いのですが、それすらも今は嫌になってしまいました😢
ちなみに、飼っている犬はずっと可愛いです。
同じような方、赤ちゃん産まれた後は変わりましたか?💦
- みそしる(6歳)

スヌーピー
私はなかったです
猫が というか神経質になってるとかじゃないですか?

退会ユーザー
うちは猫ではないですが、犬がそんな感じで無理になってしまいました…
子ども生まれても正直うっとしいとかありましたが、今2歳に子どもなってやっと前と同じように可愛く思えました😌時間がきっと解決してくれますよ💞
-
みそしる
そうですかね😢✨ そうだといいなぁ。。- 3月12日

なな
私も、元々は犬、猫可愛いなと思っていました!
でも、出産してから、どっちも好きでは無くなりました(^^;)
何故か分からないですけど、TVで動物番組が始まると変えてしまう位です(o_o)
毛が飛んだりすると、うわぁってなりますw
子供は動物が好きなので、子供の前では普通にしていますが、内心、、、って感じです(笑)
なんの参考にもならずすみません(笑)
コメント