![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食に飽きてしまい、固めの食事に移行した方が食べるか悩んでいます。汁物は好きで、あんかけに飽きたのか、遊びたい時期なのか不明です。手作りの離乳食を作るのが楽しみだったけど、悲しい気持ちです。
もうすぐ9ヶ月で二回食なのですが
5日くらい前から、急に離乳食への食いつきが悪くなりました(><)
あんかけが好きだったので、野菜と鳥ささみをあんかけにしたり、野菜あんかけに粥や麺を入れてました。
汁物は相変わらず好きで、カボチャのスープ、さつまいものスープ、野菜スープはよく飲みます(><)
米、麺が嫌なのか…
あんかけに飽きたのか…
遊びたい時期なのか…
途中でバンボから抜け出して遊びだします💦
手作りで一生懸命作ってるのに悲しい😭
もう、やわやわトロトロが嫌なんですかね??
もっと大きめで固めに移行したらまた食べますかね?
- ねこ(7歳)
コメント
![ayacho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayacho
私の娘もそんな感じでした😂ですが、ある日いつもより少し固めのお粥で、大人と似たようなチャーハンを作ってあげたらパクパク食べました!
全体的に噛みごたえのあるものにチェンジする時期なのでしょうね!
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
あんかけをやめて、お粥はお粥にしてみたらどうですか?
あんかけに飽きたのかも。
大人でも大好きでずっと食べてても、飽きるときありますよね⁉️😀
-
ねこ
ですよね(><)
あんかけ大すきだったので、ずっとあげすぎたのかもです💦
お粥とオカズ分けてみます!!- 3月12日
ねこ
何倍粥にしてますか!??
チャーハン作ってみようかな!
少しポロポロしてた方が食べやすいんですかね(^^)
いま7倍粥なんですが、けっこうトロトロなゆです(><)
ayacho
5倍粥にしてます!チャーハン作る時に少し水分を飛ばしてあげると、まだベチャベチャですけどお粥っていうよりおじやみたいになって、食べやすそうでしたよ!
8ヶ月後半からは、もう軟飯に近いお粥にしてました😁