![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーやん
不安ですよね!
とりあえず無理だけど気をまぎらわせてました!笑
今考えると、出血や腹痛がないんだから大丈夫なんですよね笑
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
不安はつきものですよね~💦
安定期入っても安心は出来ないです。
何なら安定期があるかどうかも人によって違いますしね…
なので私はひとりめの時は安定期が無かったので、
妊婦生活は苦手です😥
-
みかん
そうなんですね😭
私の母も妹を妊娠中の時は
妊娠中の半分は入院してたって言ってました………。
元気に生まれる事って本当に
奇跡の事なんだなって妊娠してから
本当に思いました😭✨- 3月12日
![にゃれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃれ
確認できるまでとっても不安ですよね(><)
私待ちきれなくて、別の産婦人科に初診に行きました笑
不安に思うのは生まれてくるまで付き物になると思います!
それだけ赤ちゃんの事を思ってる証ですね♪
お腹の子を信じてあげましょー(*´꒳`*)!
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
心拍確認できるまで不安だし、
安定期入っても健康な赤ちゃんかどうか心配事だし、
無事に産まれても毎日ちゃんと息してるか心配だし、
ひとりで歩けようになったらコケないかどっか行っちゃわないか心配だし、
内容は変われどずっと心配です。
きっと小学生になっても、大学生になっても、ずっと心配なんです。
信じてあげるしかないです。
![ジュディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュディ
心配ですよね😭
私も胎嚢確認から心拍確認まで不安でしかない中、旦那はひとりで名前どうしよ~とか浮かれてて、何も分かってないな💢と思ってほとんど会話してなかったです笑
痛みとか出血ないから大丈夫!!って自分に言い聞かせてました✨
結局心拍確認出来ても次の検診までちゃんと成長してるのか心配ですし、多分ずっと心配するんだろうなと思ってます😂
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
わたしも今週金曜に検診で心拍確認待ちです!!!
めちゃめちゃ不安ですよね、
くしゃみ1つにしろ気を使います、。(゚o゚;;
![まめぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぞー
私も毎日毎日不安でした!
心拍止まってたらどうしようとかいろいろ考えてて、検診のたびに安堵で涙ぐむ始末で・・・😅
2週に一回の検診でも不安なのに4ヶ月に一回の検診なんてもっと不安でした笑
いつも不安だなんだと旦那に聞いてもらってましたが、不安は赤ちゃんにもうつるらしいから、赤ちゃんが産まれたらしてあげる楽しいことをたくさん考えようといわれ、不安になっても気持ちを切り替えるようにしてました(*´꒳`*)
あと、みかんさんぐらいの週数から名前を考えました^_^
漢字自体の意味や響きも含めて、とことん調べてました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
没頭してると不安なの忘れるので^ ^
結局8ヶ月で胎動感じる今も不安はありますけどね笑
でも元気に産まれてきてくれるとお互い信じましょう♪(*´꒳`*)
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
私も今日6週に入りました🐣来週の受診まで長い😭
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私も今日から6週です^^*
今週の土曜日に初診の予定で、胎嚢確認から心拍まで確認出来ればなーと思っています!
妊娠は出産が終わるまで何が起きるか分からないから、心配が付き物ですよね…1人目の時もそうでした。
でも、その心配のし過ぎも体に悪いので、まずは赤ちゃんを信じようと思います♪
みかん
本当に不安です😭😭
出血もないし腹痛もないんで大丈夫ですかね?
みーやん
大丈夫ですよ!
赤ちゃん信じてあげてください!
元気に育ってますよ!
みかん
ありがとうございます😭
信じるようにします!!!