
コメント

退会ユーザー
まだ何も興味示しませんが、手持ちのガラガラのおもちゃベビーベッドに置いてあげてます☺️
今はそれよりも、メリーに夢中です!笑
1人できゃっきゃ言ってます🤣💕

退会ユーザー
私は生後二ヶ月くらいから、ガラガラを持たせてみたりしてます👶本人はまだ何もわかってないと思いますが、音に反応して目を動かしたりしましたよ😊
-
さき
すごい音の方興味を示しますよね!テレビの方見たり!
- 3月12日

ままり
3ヵ月前には私買ってました☺️
おもちゃ?というか、アンパンマンのぬいぐるみです☺️歌いながらアンパンマン飛ばすとめちゃくちゃ喜んでました😂❤️
あとカシャカシャの絵本とかを頂いたのですが、かなりじーーーっとみて手で持って遊んでましたよ☺️
-
さき
アンパンマンは赤ちゃんのヒーローですよね、ほんと🤗
絵本とかも用意してあげた方が発育によさそうな…💭- 3月12日
-
ままり
今絵本ではしましまぐるぐるシリーズのあかあかくろくろがお気に入りですよ☺️オススメです❤️
- 3月12日
-
さき
参考にします♡
- 3月12日

あやぱん
うちの子はお祝いでもらったおもちゃで結構遊んでますよ〜〜(^_^)!!!
いっぱいおもちゃもらったから買い足すつもりは わたしもないですが、そろそろ色んなものに興味が湧いてくる時期だから 喜ぶんじゃないですかね(^_^)♡
-
さき
ボール箱に入ったままなので、そろそろ開封してみます(^ν^)
- 3月12日

し
2ヶ月くらいからメリーを目で追うようになり、4ヶ月くらいからおもちゃに興味を示して手を伸ばすようになりました。
4〜5ヶ月くらいから何かしらのおもちゃをあげると、刺激になっていいかなーと思います!
-
さき
3ヶ月の今はまだおもちゃは持てないですが、しさんの意見納得しました!!
- 3月12日

ままりん
2ヶ月くらいからカラカラ音が鳴るおもちゃを見せたり振って音を聞かせたりしてました( ¨̮ )
3ヶ月くらいから持たせてあげると少しだけ自分で振って楽しそうに遊んでましたよ😆
-
さき
持たせるトレーニングしてみます(^ν^)
- 3月12日

きこな
音のなるプレイジムは、3ヶ月あたりから興味持ち始めて今も1人で遊んでます✨ ヒモとか袋とか、おもちゃを与えなくてもその辺のものがオモチャって感じです笑
-
さき
赤ちゃんはなんでも興味を持ちますもんね(^ν^)参考にします(^ν^)
- 3月12日
さき
メリーで遊んでる姿は絶対かわいいですね💕😂
わたしも欲しいなあ(^ν^)