![バラカピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あると便利だと思いますよ☺️
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
あった方がいいです。
私は家用と車用と二つあります(笑)
-
バラカピ
ありがとうございます。
2つですね笑。- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なくてもいいです😳
わたしは家にある大きいぬいぐるみで代用してました〜(笑)
-
バラカピ
回答ありがとうございます。
- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2人とも使ってないです。必要性感じなかったです(´ω`)
-
バラカピ
回答ありがとうございます。
- 3月12日
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
かなり便利です。
授乳だけでなく、お座り始めたら転倒防止にも使えるし、今は夜壁にぶつからないように伸ばして使ってます。
-
バラカピ
回答ありがとうございます。
- 3月12日
![こちょっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょっぱ
首すわりまえはあると楽ですかね~
でも不可能ではないので、必要性を感じてからの購入でもいいかもしれないです!
-
バラカピ
回答ありがとうございます。
- 3月12日
![かどかどまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かどかどまん
あると便利ですよ☺️
授乳してる時間って結構長く感じます。
私は綿が入ってる授乳クッションを使ってますが、最近へたってきた気がします。なので、エアーの授乳クッションがおすすめかと思います。
バラカピ
回答ありがとうございます。