
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん用の泡で出るボディーソープ使ってます~

ましゅ
ポンプ式の泡が出るやつ使ってます(*^^*)
-
すぎのん
ありがとうございます!
すぐ出て使えるので
やっぱりそっちのがいいですよね!- 3月12日

koro.❁
上の子と一緒に牛乳石鹸使っています(^^)
-
すぎのん
牛乳石鹸お肌に良さそうですね!
ありがとうございます!- 3月12日

ココナツ
赤ちゃん用の泡ソープです!片手で簡単に出るので
-
すぎのん
簡単なのやっぱりありがたいですよね!
ありがとうございます!- 3月12日

R
泡タイプを妊娠中に買ったので使ってますが、病院からは牛乳石鹸がいいと言われました💦
-
すぎのん
病院に進められたらその方がいいのかなって
思いますよね(^_^;)- 3月12日
-
R
思います😳
もったいないから使ってますが、使い切ったら牛乳石鹸にしようと思ってます- 3月12日
-
すぎのん
牛乳石鹸お肌に良さそうですもんね!
いろいろ迷ってしまいます笑- 3月12日

つな
始めは泡ソープを使っていましたが、乳児湿疹がけっこうでたので固形せっけんに変えました!
-
すぎのん
石鹸の方がお肌にいいんですね!
ありがとうございます!- 3月12日

ママ4才
病院で勧められて青箱の牛乳石鹸使ってます。
赤ちゃん用のは汚れがあまりちゃんととれなくて湿疹とかできやすいって聞きました。入浴剤も不要だと。
-
すぎのん
汚れがちゃんと取れないんですね(゜o゜;
驚きです!- 3月12日

ヨッシー
新生児の時は、石鹸いらずのスキナベーブ使ってました。
冬場ってこともあり、あまり汗かいてないと思ったので。
今は、泡で出てくるタイプのポンプ式を使ってます。
-
すぎのん
季節によっても違ってくるんですね!
ありがとうございます!- 3月12日

ルーパンママ
泡タイプは無添加と書いてあっても色々入ってるから止めた方がいい…というのを見かけたことがあり、固形石鹸をずっと使っています。
実際、乳児湿疹は軽いものですみました。
私自身、ずっと牛乳石鹸なので、今ある赤ちゃん用の固形石鹸が無くなったら、牛乳石鹸に切り替える予定です。
-
すぎのん
色々入ってるの怖いですね(T_T)
- 3月12日

退会ユーザー
娘が生まれた後入院していた病院でキューピーちゃんが書いてあるポンプ式のを使っていたので、同じものを使用してます♪
-
すぎのん
病院で使っていたものを使うと
安心しますね!- 3月12日

Amemori
ココナツさん
からあげさん

ayane
泡が出るやつですね!
沐浴の時石鹸だと泡だてなければいけないので、ポンプ式の方買った方が楽ですよ。
-
すぎのん
泡立てるの大変そうですね(-_-;)
ありがとうございます!- 3月12日

ぞい
妊娠中にピジョンの泡タイプを準備しましたが、乳児湿疹がひどく、すぐに固形石鹸に変えました。
それからはずっとコラージュM石鹸で大きいトラブルなしです^_^
-
すぎのん
石鹸の方がお肌のトラブルが
抑えられるんですね!
ありがとうございます!- 3月12日

ままり
ポンプ式の泡をつかっています。
赤ちゃんのために作られてるからメーカーは気にしなくて大丈夫、沐浴に慣れるまでは泡の方が楽だと産院で言われました😊
牛乳石鹸でだしてるキューピーのベビーソープ(青)をいまもつかっています🤗
-
すぎのん
沐浴慣れるまで大変そうですもんね(;_;)
ありがとうございます!- 3月12日
すぎのん
ありがとうございます!
すぐ出て使えるので
やっぱりそっちのがいいですよね!