
今日のイチオシは、2月下旬頃に投稿された“はる さやかりん”さんのお散…
今日のイチオシは、2月下旬頃に投稿された“はる さやかりん”さんのお散歩のときのエピソードを紹介します。
・・・・・
今日はポカポカ暖かかったから、娘と買い物がてらお散歩に☀
郵便局の窓口の人と、楽しく世間話したり、スーパーの前の出店で、頑張って唐揚げ売ってるおじさんが、おしゃべり上手で面白かったから、唐揚げお買い上げ~🌟
なんか春みたいにポカポカしてたから、心なしか街の人もみんな機嫌良さそうに見えた(←それは思い込みかも)
普段は朝から夕方まで、娘と二人だから、今日は楽しかったな☺🎵
って言っても、喋ったのは、郵便局の人と唐揚げのおじさんだけだけど(笑)
多分大人と喋る事に飢えてるんだな…
支援センターとかは、インフルが落ちつくまで、行く気しないし😵
春になったら、毎日外に出よう🌸
・・・・・
外に出ていろんな方とお話すると、気持ちもポカポカしてきそうですね!
皆さんは、お散歩したときに嬉しかったことや楽しかったことはありますか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

akinbo
1歳2ヶ月の次男は、ベビーカーに乗せて散歩すると、すれ違う人ほぼみんなに全力で手を振ります。
おかげで私は、知らない人とあいさつしまくるはめになります…人見知りなのに😅
意外とあいさつ返していただけるのでうれしいです😊もちろんシカトされることもあります(笑)

みゆぺる
めっちゃわかります!大人との会話に飢えてますよね笑
上の子の保育園送迎あって、最初の子の時よりはまだおしゃべりしてる気がするけど、それでも足りない!!
インフルやノロの恐怖が去ったら、私も支援センターやお散歩、ウインドーショッピング行こうと思います🎵

みーママ
暖かいっていうだけで気持ちが良いですよね♡🌸
(花粉が無かったら、もうそれはそれは最高なんだけど...笑)
私も、赤ちゃんお世話している時期は旦那しか話し相手がいなかったのでお気持ちわかります!
当時はちょっと会話をしただけで久しぶりすぎて喉がかれていました😂
私は先日、ポカポカ陽気に誘われて公園に行ったら、90歳のおじいさんと仲良くなりました♡(笑)おじいさん、まさかまさかの、、、滑り台やブランコで息子と遊んでくれてとっても嬉しかったです✨(,,•﹏•,,)💦
-
うさぎ
素敵ですねー!😆想像してほっこりしました😌💓おじいさんも小さい子と遊べて嬉しかったんでしょうね💕
- 3月14日
-
みーママ
コメント嬉しいです(〃ω〃)♡
そうなんです!
とっても楽しそうに遊んでくださりこちらも嬉しかったです🌸☺️(そして90歳には見えず...✨笑)
ご近所に誰が住んでるかもしらないような生活だった自分を恥じました|ω・`)- 3月14日

あこ
ベビーカーに乗せて娘の後ろ姿を見ていると、身を乗り出してキョロキョロしたり、葉っぱや車止めのポールに手を伸ばして触ろうとしたり、ポスターに可愛い絵が書いてあるとニヤニヤして嬉しそうだったりするのを見ると、なんて事ない物が子供にはキラキラして見えるんだろうなと嬉しくなります。
それと同時に、大人になってしまうって心が汚れてしまうんだなと…笑
子供が生まれてから大変な事も沢山ありますが、それ以上に幸せな瞬間がいっぱいあるのでお散歩も買い物も1人でするより嬉しくて楽しい事が沢山です!

✭®️k Ⓜ︎◡̈♥︎✭
わかります〜😊✨
暖かくなってきたら
大人でも体や心がウキウキしちゃって毎日外に出てます🎶
買い物行ったら必ず知らない人が話しかけてきて
くれます😁❤️
今までが寒かったりインフルエンザ流行っていたりで引きこもりだったので
少しずつお散歩も取り入れていきたいなぁ➰😊と
思ってます🎵

るんば0221
全く同じです!ほんまのちょっと外出したり、家族以外と話すと嬉しいですよね!あたしも娘の首が座ったら、支援センター行こうと思ってます🎵

7 7🍃
晴れ晴れした気持ちすっごく分かります!(笑)
ここのところ雨や寒さインフルなどなどの理由で外にも出られずお出掛けもできずだったけど少しずつ春の訪れを感じますね😆
私も今日ベビーカーでお散歩してきました🙌 風もなく足取りも軽かったです😁
ただ生まれて初めて目のかゆみが....これはもしや花粉症ですかね😭 花粉症じゃない!と言い聞かせながら過ごそう(笑)

ゆう
いいですねー😃❤️ポカポカなのでうちは二人で今から昼寝しまーす(´∇`)家事やらいろいろやらないといけないけど起きてから考えまーす(笑)
-
ぱるるんぱ
ポカポカの日の昼寝も最高ですよね♡うらやましいー♡
- 3月14日

さつき
うちの子はまだ2ヶ月になったばかりなので
そんなにたくさんお散歩出来ませんが
同じく用足しがてらのお散歩はとってもリフレッシュになります😆💕
暖かくなってきて、これから外に出られる機会が増えると思うとワクワクしますね~❤
息子は抱っこひもでお出掛けすると100%寝ちゃいますが、風とか太陽の光とか外の音とかでいい刺激は受けてると思うので、人ごみじゃないところを短時間お散歩につれていきたいと思ってます❤

いちご みるく
分かります~!
ポカポカ陽気ってだけで気分が上がります😍公園行っても寒くないし、楽しい♪
話し相手がいないのも…
私も今日は買い物中に店員さんと話しただけだけど、嬉しかったです☆
子どもの服を買いに行ったら「今から半額にするよー!」って教えてくれました。笑

ヨッチ
ポカポカですね~
お散歩デビューと保健センターへ体重測定してきました😊
帽子も買って、これからの外出が楽しみです❤

かんな
関東住みですが、今日は本当に天気が良くて暖かく洗濯物干してて気持ち良かったです!
今月ベビーカー買ったので、来月からお散歩や児童館デビューしようかと思ってます✨

るいくんmama
優しい方が多く、老若男女関わらず、声をかけて下さる方が多いです。
可愛いね、お利口さんだね、大人しいね、などなど。
私は口下手なので、相づち程度の会話しか返せないのですが、嬉しくてこちらもニコニコしてしまいます。
子どもへのご好意は、ありがたい事です。
ひとりじゃないんだ、って思えるし、心が温かくなりますね。
しょん
挨拶無視されるの凹みますよね💧
私も人見知りで頑張って挨拶しても無視されるとダメージ大きいです(>_<;)
akinbo
シカト切ないですよね😂
そこは大人なんだから、あいさつしてくれよ😣って思っちゃいます(笑)
しょん
ホントですよね💧
近所の人なんですが挨拶を返さない一家がいます😅
中高生くらいの娘とその母親に挨拶してもいつも無視されて親がダメだと子もダメなんだと思いました(笑)