
コメント

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
お店に電話して、預かってくれてるなら、「○日に取りに行きます」と伝えて水曜以降でも取りに行きます。
お店側が処分してたり、見当たらなかった場合は潔く諦めます💦
私、モノレールの駅のベンチにお弁当箱忘れたことがありますが、電話して翌日取りに行ったら、駅員さんが洗ってくれてたみたいでピカピカになって戻ってきました(笑)
チキンの骨やラップのゴミも捨ててくれてて、何だか恐縮(^^;
とりあえず、お店に電話してみてはどうでしょう?

退会ユーザー
飲食店でアルバイトしてましたけど、洗って保管できるものは洗ってましたよ!
900円なら取りに行きますかね😅
-
まー
そうなんです、900円が引っかかって😅 天体♪Astronomicalさんがバイトされてたお店のように洗って保管されているといいな、と思いながら後日取りに行ってみます🙋
- 3月13日

やすだゆい∞
同じ経験があります。
うちの場合、フードカッターではなく子供の箸(エジソンの)でしたがお店に忘れてきてしまいました。
そのお店は家から30分以上かかる場所でしたし、諦めて別のを買いました(泣)
近ければ取りに行ってたかもしれません。
-
まー
30分以上なら諦めてしまいますね💦 子供に気を取られていてつい忘れたりしてしまいますよね😅
- 3月13日

もっちーモチモチモチモチモチ
わたしも子供のマグマグをラーメン屋さんに忘れたことあります笑
水曜日以降でも取りに行きます!
ラーメン屋さんは2日後に取りに行きましたが、綺麗に洗ってくれていました笑
-
まー
結構みなさんあるあるなようでちょっと安心しました😅 優しいラーメン屋さんですね🍜✨
- 3月13日
まー
お店に電話したところ取りに来れるまで預かりますよ、とのことだったので後日取りに行くことにしました!
とても気の利く駅員さんですね👨✈️✨