
子供が抗生剤を飲ませる際に吐いてしまう問題に悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか。
子供が風邪を引いていて、抗生剤を処方されたんですが、水にといて飲ませてその後すぐにジュースで飲ませるという方法で無理矢理飲ませていますが、すぐ食べたものまで嘔吐してしまいます。
無理矢理吐こうとしてもがいて全部吐くという感じでイライラすらしてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。
- パリ子(6歳, 9歳)
コメント

h0ta
ヨーグルトにまぜたりどうですか?
あとは水数滴で練って上顎に貼り付けるとか、
あとはお薬飲めたねで包むとかですかねー

ahyl❤︎
抗生物質は苦いらしいので水に溶いて飲ませるのは可哀想かなと思います😣
お薬飲めたねという子供用の服薬ゼリーが売ってるのでオススメです!
-
パリ子
服薬ゼリーにしてもなにしても泣き叫んでしまいます。無理矢理飲ませたら嘔吐してしまうのでどうしたら良いのかもうお手上げです。。
- 3月12日

®️&S
看護師から聞いたのですが、少量のバニラアイスやチョコレートと混ぜる方法もあるみたいですよ^ ^
-
パリ子
バニラアイスにも混ぜたのですが吐き出してしまいました。
泣き叫ぶし嘔吐するしヨダレは凄い出すしもう薬のませるのがストレスです。イライラしてしまうし…
どうしたら良いのか明日鼻水をとってもらいに行くので聞いてみます。
ありがとうございました!- 3月12日

にじいろ
抗生剤によっては乳製品、普通のゼリーと混ぜると逆に苦くなるものもあります。病院の先生に相談したら抗生剤変えてくれたりプリンと混ぜて食べさせてと言われたことあります。今は抗生剤用のゼリーもありますね。
-
パリ子
なにしても泣き叫んでしまうし嘔吐してしまうしでお手上げです。。
薬のませるのがかなりのストレスです。明日また病院にいくので相談してみます。。- 3月12日

あるちゃん
チョコアイスに混ぜるのが一番飲みやすいかな?と。
我が家も長男が薬一切ダメで吐く子だったので、薬そのものを諦めました。
座薬でいけるもの(解熱・吐き気止め・咳止め)は座薬でもらってました。
-
パリ子
座薬いいですね!座薬だと大丈夫だと思います!
先生に相談してみます。
わたしももう諦めます!- 3月12日
パリ子
もうなにしても泣き叫んでしまいます。なにかに混ぜても吐き出してしまうか、無理矢理飲ませたら食べたものまで全て嘔吐してしまうという感じで…
お手上げです…