
コメント

mama_@
保育園で、3歳くらいからはお子さんがシーツを付ける園もあります。
それを考えると、シーツを幼児でもつけやすいカバーがオススメです。
息子の通う保育園では、敷布団はなるべく薄めと言われました(収納場所がないので)
mama_@
保育園で、3歳くらいからはお子さんがシーツを付ける園もあります。
それを考えると、シーツを幼児でもつけやすいカバーがオススメです。
息子の通う保育園では、敷布団はなるべく薄めと言われました(収納場所がないので)
「保育園」に関する質問
そんなに仲良くないご近所ママから、うちの子が行ってる習い事や保育園に「〇〇ちゃんって子いる?友達の子なの」って言われたりする事がちょくちょくありますが、皆さんこう言う場合ってその〇〇ちゃん親子に声かけしま…
新小1です。早生まれです。 友達ができません。 保育園に通っていたのですが、仲のいい女の子はいても、 男の子の友達ができず... 同い年の男の子とキャッキャしてるところを見たことがありません💦 長男のことを好い…
来月5歳になる娘にイライラが止まりません😭 何故か私にだけ全て反抗的 最初は優しく言っても結局私がキレてしまい、娘ちゃんなにもしてないよね?とか言ってきて更にイライラ 例えば軽い話で言うと、髪を結ぶ時、痛い!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@
なるほど!シーツを付けるところもあるんですねー!
洗濯のことばかり考えてました😅
薄めとかもあるんですね…説明会では何も言われなかったので無難な感じの選ぼうと思います。ありがとうございます😊