赤ちゃんがぐずって眠らない時、どうしていいか悩んでいます。ミルクやおむつを変えたり、寒さを調整しても泣き止まないんです。
ぐずって眠ってくれない時みなさんはどうしてますか?
ミルクもおしめもあせかいたりしてないかとか寒すぎないかとか色々試してますが泣き止んでくれなくて…
- ポムポムプリン(7歳)
コメント
ゆー
小さいときは ずっと抱っこで歌など歌ってました!
つむママ
抱っこしてゆらゆら、ですね。生後0ヶ月じゃまだまだ自分で寝れないので抱っこして落ち着かせてました。泣きが酷い時はそのうちお腹すいてくるので軽く飲ませると寝落ちします😃育児頑張ってください😁👍👍
ちろ
おっぱい吸わせるか、ひたすら抱っこでゆらゆらしてました(›´A`‹ )
るーまま
もうひたすらお腹の上でゆらゆらさせてましたね。
心臓の音聞くと落ち着くので。
今も私のお腹の上で娘は寝てます😅
ママ4才
抱っこしてトントンして部屋の中を歌歌いながウロウロしてます😌
にゃむぴ
抱っこしてゆらゆらー、
縦抱きでおしりトントン、
ひたすら歩き回るを
ひたすら繰り返してます!
R
その頃はほぼ毎日 抱っこしながら寝かせて 自分もそのまま寝て朝を迎えてました・・・
ゆきち
同じく新生児期ぐじゅぐじゅで、今もぐじゅぐじゅしますが
①赤ちゃんが眠たくなくて目がぱっちりで泣く→抱っこして眠くなり始めたらしばらくそのまま抱っこ→寝かせる
②赤ちゃんが眠たいけどうまく寝つけない→バタバタと動いて余計泣くので両手を半ば固定する感じで握ってあげる→動きが落ち着いてきてだんだん寝る
って感じでうちはやってます( ̄▽ ̄;)
赤ちゃん眠いときに抱っこしちゃうと逆に目が覚めちゃうことがあるので眠いか眠くないかで見極めます( .. )
ぽす
お腹の上に寝かせて高速で背中トントンすると30分くらいしてから寝てくれます。そこからゆっくり横に回転して腕枕状態でしばらくしてからそーっと腕を抜いています。
あとは添い乳と抱っこしてうろうろしてます。
クマモン
ゲップが出たか、便秘ではないか?
抱っこして一緒の布団で寝てます(((^_^;)
ポムポムプリン
やっぱり、それくらいしかできないですよね…