
夜泣きがつらく、体調も不良。最近は1時間ごとに起きる。深い眠りに入るまで抱っこ。イライラしてしまい、早く解放されたい。
夜泣き辛いですねー!(。>д<)
こんなこと言ってるようじゃまだまだ甘いってことはわかってるんですが。。寝れないと辛いです。。
体調不良もあるので、尚更キツイ。
ここ2、3日前から1時間ごとに起きる。今は布団に置くと起きるので深い眠りにはいるまで抱っこ中。。
ギャン泣きからやっと寝てくれたとこです。。
ついさっきあやしてる時にイライラしてしまいました。
ため息と舌打ちが交互にでちゃって💧
自分の眠気もあり、すごいイライラしちゃいました💧
早く夜泣きから解放されたい(。>д<)
- ふーママ(7歳)
コメント

にゃむぴ
わたしもです😭
1時間おき辛すぎますよね💦
ミルク上げ終わってうとうとー
としてたらまたギャン泣きって
感じで、わたししんどすぎて
泣いてても少しの間放置しました💭💭💭
早く夜泣き終わってほしいですね🌀
まだまだ先の話ですが💔
がんばりましょーねっ!寝れるときに
寝るのが1番ですね!

みーま
眠れないのは間違いなくつらいです!!
大丈夫です!あたりまえですから!!
一歳の娘が一週間まえから体調おかしくて、殆ど一日中縦抱っこしてないと寝れない、抱っこしてても起きると泣く、寝れるのは朝方から九時くらいでフラフラですが、今日体に発疹がばーとでてやっと突発性発疹だったんだーとホッとしました。
今夜は一週間で一番寝れてるみたいですし安心しました。
もう一週間イライラツンツンぐあー!ってかんじですよ!
寝れるときは家事とかおいといてちょっとでもねてくださいね
-
ふーママ
みーまさんも大変だったんですね!!( ノД`)…寝れないツラさお察しします。。
本当にイライラしてきますよね。。
自分がすごく眠いなら尚更💦
あのあと4時間くらいまとめて寝てくれたのでなんとか大丈夫そうです!
励ましのコメントありがとうございました!(。>д<)- 3月12日

ぽす
寝れない時は本当に辛いですよね。
数日前に本当にしんどくてこっちまで泣きそうで、10分くらい泣かせたままクッキー1箱食べて満腹になってなんとか気持ちを持ち直したりなんてことしてます。
思わず「えー」とか「またぁー?」とか「まだぁー?」とか言っちゃいます。
-
ふーママ
そうなんですよ!
こっちの方が泣きたいよー!(。>д<)って感じですよね。。
私もボソッと「早く寝ろや」とか言っちゃってます。。😅
でも朝機嫌良いので起きたあとの笑顔とか見ると、ふっとんじゃうんですよね。。😅笑
お互いがんばりましょ!(>_<)
励ましのコメントありがとうございました!🙇✨- 3月12日
ふーママ
そうなんですよ!
自分が寝落ちしそうな時にまたグズグズして起きられる。。
たまったもんじゃないですよね。。
放置したいのですが、旦那が次の日朝早くから仕事だと思うと申し訳なくて。。( ノД`)…
お互いがんばりましょ!(。>д<)
励ましのコメント嬉しかったです!(>_<)ありがとうございました!(ToT)