※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなっこ
子育て・グッズ

町で3ヶ月の赤ちゃんの集団健診について教えてください。

今月、私の住んでいる町で3ヶ月の赤ちゃんの集団健診があります。
どのような感じなのか知りたいです!
宜しくお願いしますm(__)m

コメント

りんご

私の地域では受け付けをして身長体重を計り医師の診察と整形の先生の股関節脱臼のチェック、首すわりの確認、目で物を追うか、音のする方をみるか、保健師さんの個人面談、離乳食の話でしたよ🎵

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    参考になります☆★
    離乳食についてお話が聞けるのは、良いですね!

    • 3月11日
Eri♥️

私の所は支所で集団検診でした
受付済まして
何番の部屋からまわってくださいみたいな感じで
はじめはうつぶせとかにされたり
目で物を追うかとか音なった方にちゃんと反応するかとかの成長?みられたり
赤ちゃんの事はもちろんですが
産後の自分の環境や体調などもきかれました
次ぎは違う部屋で
おむつだけにしてって言われて
体重や身長など測定されて
またそのまま違う部屋で
体に異常がないかみられたり
測定したやつを見せてくれ
標準の表みたいなものを見せてくれ
標準より少し小さいけど基準には入ってるからとか色々説明してもらったりして
服脱いだ所戻って服着せて
最後にまた違う部屋で
離乳食や歯科の話とか聞いて帰りました(^ー^)

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    子供のことだけではなく、自分のことも聞かれたりするのですね!
    離乳食の話だけはなく、歯科の話も!
    参考になります☆★

    • 3月12日
サヤカ

うちの自治体は、4ヶ月健診なんですが、来た人から順に呼ばれ、内容は、身長・体重測定、保健師さんによる、うつ伏せで頭をあげられるかのチェック、追視チェック、お医者さんによる首すわり、股関節、睾丸のチェックがありました。忘れてなければそんな感じです。

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    私がドキドキしてしまっていて、流れを知りたくて💦
    参考になります☆★

    • 3月11日
 ふうちゃんママ

地域によるかと思いますが、私の地域では4ヶ月検診が集団でありました。その時のでよければ😃
問診→身体計測(身長、体重、頭囲、胸囲)→診察(首座りの具合、股関節脱臼の確認など)→歯について→離乳食講習→離乳食作り見学→結果について
の流れで大体1時間半くらいでした✨

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    参考になります☆★
    離乳食作りを実際に見られるのはすごいです!
    勉強になりますね✨
    全部で一時間半位だったのですね!
    私の地域では、用紙に受付から終わりまで、2時間位かかりますと書いてありました💦

    • 3月12日
ひーそ

私の町もありました!3ヶ月検診(^ ^)集団で❗️

私の場合は、まず受付通して番号札をもらい、保健師と栄養士の話を聞きました🌟ガッツリしたスタンスではなく、ラフな感じで😃🌟聞き終わった人から、番号札順に母子手帳を渡し、職員が6人ぐらい居て、一対一で子供の音に反応するとか、物を目で追うとか、お母さんの精神具合の話をして、それが終わったら身体測定と、内診があり(^ ^)
最後に母子手帳と絵本を頂きました✨😃

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    参考になります☆★
    ラフな感じなら安心です(笑)
    絵本が頂けるのは嬉しいですね😆🎵

    • 3月12日
ぽにょ

私の地域では、待合室で保健士さんから家庭内での子供の事故の話を聞きました。
順番になったら呼ばれて次の部屋で、計測や股関節、寝返り、首すわり、耳の聞こえ、などを助産師さんが見てくれました。
そのあと、違う部屋で手遊び歌をやったり、離乳食の話を聞いたりしながらの待ち時間がありました。
最後にまた呼ばれて、計測などの結果を助産師さんから聞く。
という流れでした。

  • きなっこ

    きなっこ

    ありがとうございます😌
    参考になります☆★
    待ち時間にも色々お話が聞けたり、お遊びがあったりするんですね!

    • 3月12日