
コメント

ちぃ
卵菅造影した後は刺激か授かりやすいって私も先生に言われた事があります。
病院によっては痛み止め飲んでするところもありますよ♪
私も経験しましたが生理痛の何倍って感じでしたよね…
痛み止めある病院だといいですね(^^)
ちぃ
卵菅造影した後は刺激か授かりやすいって私も先生に言われた事があります。
病院によっては痛み止め飲んでするところもありますよ♪
私も経験しましたが生理痛の何倍って感じでしたよね…
痛み止めある病院だといいですね(^^)
「妊活」に関する質問
高温期8日目、絶賛ソワソワ期&検索魔です。 体温はまだ高めですが、生理前のような下腹部痛&腰痛(左側)があり、半ば諦めムードです(泣) おりものも、トイレットペーパーについたら少しテカッてるかな?ぐらいの少量の透…
妊活中です!どうしても今周期で授かりたいと思っているのですが、 実際に妊娠された方は、どのくらいのタイミング&頻度で仲良ししてましたか? 排卵日周辺で連続?一日おき? 排卵検査薬や基礎体温、病院判定なども使…
不正出血はどの程度で受診されたことありますか?? 今日の茶おりのような生理の最後の方のような出血がありました。早めの生理か?と思いましたが夜まで尿の時に拭くと少しピンクい程度。下腹部は少し痛いです。 今まで…
妊活人気の質問ランキング
そうちゃんまま
痛み止め聞いてみます(*^^*)
ありがとうございますm(__)m