※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の冷凍ストックで、作ってから1週間経ってしまった物は捨てていますか?

離乳食の冷凍ストックで、作ってから1週間経ってしまった物は捨てていますか?

コメント

2kid'smama

10日くらいまで持つとは聞きますが、1週間で使い切るか捨てちゃいます😭💗💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    作るときに1週間分の分量が難しくて悩んでいます💦
    やはり、日持ちは1週間程度ですよね…!

    • 3月11日
にこ

野菜とかは大人のシチューに入れたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    大人用に使えると良いですね✨

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10倍がゆの残りの使い道は、あまりないですよね…💦

    • 3月11日
  • にこ

    にこ

    お粥は難しいですね💦
    食べる量も増えますし、お粥くらいなら作り慣れると、あまらなくもなりますよ!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりおかゆは、難しいですよね(笑)💦
    早く作り慣れるように頑張ります!!

    • 3月11日
hana

捨てたり、大人のごはんに混ぜてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    さすがに10倍がゆの残りの使い道はないですよね…

    • 3月11日
しぃぽん

普通に使ってます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    最長で作ってからどのくらいまで使われていましたか?

    • 3月11日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    10〜12日くらいですかね😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺
    私もそれくらいまで使っちゃおうかと思います😂

    • 3月11日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    大丈夫だと思いますよ😊🙌🏼

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 3月11日
ゆき

10倍粥、めっちゃ余りますよね😭
今の所、お茶漬けの素が1番美味しく食べられます笑
別に弱ってないですが、胃腸愛護デーだと思って食べてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    お茶漬けの素で食べるのは思い付かなかったです!!
    身体に優しい胃腸愛護デーですね✨
    私も試してみます❤

    • 3月11日
♡テディ♡

1週間って、意外にあっという間ですよね。野菜のストックは、残った場合、大人用にまわしちゃってます。
今は食べる回数も量も増えたので、ほとんど使い切れるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    本当にあっという間ですよね!!
    早く使いきれるようになりたいです😂

    • 3月11日
  • ♡テディ♡

    ♡テディ♡


    離乳食初期の頃は、食べれる量も少ないし、余りがちですよね。
    そういえば、私も最初の頃は、余ったおかゆ食べてました!毎日続くと、ウンザリしましたが。。笑

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    やっぱり余ったものは勿体ないので、自分で食べるしかないですね😂

    • 3月11日
ひまわり

お粥は毎回同じ量作るので、余らないようにしてます!10日くらいなら大丈夫かなーと思いますが、、ちょっと不安ですよね💦
中華だしや卵を入れて大人用のクッパとかにしてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    赤ちゃんの事だと色々と不安ですよね💦
    大人用クッパ美味しそうです✨
    試してみますね❤

    • 3月11日