※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

無洗米で離乳食のお粥を作る方法について、普通のお米と同じやり方で作っても良いか悩んでいます。作り方や保存方法についてアドバイスをいただけますか?

無洗米で離乳食のお粥作っている方いますかー?

明日から始めるのですが、ふと、普通のお米と同じやり方でいいのか?と思いまして🤔

何のやり方で作ろう〜もう作っておいて冷凍しとくか?とか、ギリギリでいろいろ悩んでます。笑

コメント

ままり

無洗米使ってますけど、普通に本に書いてある分量で大丈夫です!
私は日曜日にいっぱい作って冷凍して、月曜から始めました!
チンするだけです!

  • うりうりお

    うりうりお

    ありがとうございます!!製氷皿買いました🤤

    • 3月12日
うぇーんスター

無洗米で作っていますよ😃
赤ちゃん本舗のお粥クッカーを使っていますが、無洗米と普通のお米、両方の作り方が載っていて、お米の種類に合わせてお粥クッカーを使っています💡
炊いたご飯からお鍋でお粥を作る時は、どちらのお米でも関係なく同じやり方で作ってます!

  • うりうりお

    うりうりお

    クッカー迷って買わずです🤔炊いたご飯からだと簡単そうですね!

    • 3月12日
むぎむぎ

そういえば今日作ったお粥が無洗米でした!今気づきました(笑)
普通のお米の分量で出来ましたよ☺️

  • うりうりお

    うりうりお

    経験談ありがとうございます🤤

    • 3月12日
ゆうママ

私も明日から始めようと思ってましたが、直前で色々気になってきたので明日はやめようかなとか思ってます( ̄∇ ̄)

  • うりうりお

    うりうりお

    うおぉ!ワタシは朝起きて決めます😂

    • 3月12日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    チャレンジャー🤣👍🏻✨❗️

    • 3月12日
ぴぃちゃんまま

何も考えずに無洗米で作ってました!
何なら普通のご飯も無洗米モードがあること知らずに炊いてたくらいでした💦💦

  • うりうりお

    うりうりお

    かっこいい!そのくらいドーンといきたい🤔

    • 3月12日