
妊娠中に漢方薬を処方された方への質問です。漢方が効果的だけど安全性に心配がありますか?
妊娠中に小青竜湯と葛根湯加川キュウシンイを処方された方いらっしゃいますか?
番号で言うと、19番と2番です。
花粉症と喉からの風邪を引いて、妊娠中ということで耳鼻科で出されました。
前から産科でもらっていたロラタジンはあまり効いてなかったのに、漢方を飲むようになってからすごく効き目があってびっくりしてます✨
でも上の2つの漢方でも、妊娠中は長期服用は良くない。と書いているネットもあって心配になってきました…
どんな薬も漢方も100%安全ではないのはわかりますが💦処方されてる方は多いんでしょうか?
- ゆか
コメント

あちゃん
私も風邪をひいて漢方を処方されました!
妊婦中は漢方しか出さないからと言われていたのでそれを安心して飲んでいました!

hr
小青竜湯、処方されましたよ❤︎
いまも服用しています!
耳鼻科ではなく検診で通っている
産院内の内科で診てもらい、
そちらから処方されたので、
安心して服用しています!
問題ないかと思いますよ🤰🏼
-
ゆか
小青竜湯処方されましたか!
上の2つは漢方の中でも妊婦には微妙な成分が入ってるから長期服用は…と聞いて、このまま飲み続けたいけど怖いな…と思っちゃいまして😭
産科で処方してくれたなら安心ですね✨
うちの産科では小青竜湯は出さない方針らしくて😥
ありがとうございます✨- 3月11日

リトルミィ→♡
私も花粉症で今日、小青竜湯30日分処方されました‼
もともと扁桃腺も腫れやすくて喉も焼けるような痛さで耐えきれず通っている産科が総合病院なのでそこの耳鼻科に診察お願いしたら漢方なら大丈夫だよって言ってました‼
私も調べましたが確かにちょっと不安になるような内容もありますよね💦
友達に看護婦さんがいるので聞いたら大丈夫って言ってたので私は飲んでますよ(^^)
ちなみにその子も花粉症で1月下旬に出産しましたが普通に花粉症の薬飲んでました(笑)
ゆか
漢方の中でも妊婦には微妙な成分が上の2つには入ってるみたいで気になっちゃいました💦
ありがとうございます✨