
コメント

さとはな
あまり離乳食の本気にしませんでした。

❤︎
うちは離乳食始めて1ヶ月経ったらヨーグルトなどあげましたね!
6ヶ月半ぐらいでした😊✨
あくまで目安なので、あまり細かく気にしませんでした😅💦
アレルギー出る子は、早くあげても遅くあげても出るので9ヶ月用を5ヶ月の子にあげるのは問題ですが、そうじゃないなら特に気にしませんね(^^)
-
えだまめ
ベビーダノンとかは6ヶ月からって書いてありました!!!
わかりました!ありがとうございます😆✨- 3月11日

☆ほのちゃんママ☆
ウチはみんなが食べてる白米を欲しがるので
2、3粒食べさせちゃいました(^ω^;)
アンパンマンの6ヵ月からのせんべいも
5ヵ月と25日くらいからあげちゃいました😅
そして、緑茶も少量(^ω^;)
ただ乳製品や卵はアレルギーが怖いのでまだあげてません💦💦
-
☆ほのちゃんママ☆
ちなみに、5ヵ月頃からのでホワイトソース使用の物ってどこのメーカーですか?
色々なお店見て来たんですが
一度も見た事ないので知りたいです!- 3月11日
-
えだまめ
これですね!今日お店で見たのはこれが売ってました!
- 3月11日

hana
基本的に最初は味付けなしですし、ホワイトソース使ったのはもっとあとでしたね。7ヶ月でヨーグルトあげて乳製品を試しました(´ω`)
アレルギー専門医の方が書かれてる離乳食の本を持っていて、それを信用してます。
-
えだまめ
わかりました、ありがとうございます!
- 3月11日

あさひ
胃とかに負担がかかるって栄養士さんには言われたのと、素材の味でしばらく食べさせてと言われたので、まだ使ってないです(^^)
メーカー的には5ヶ月からでも食べられるし、食べれる月齢を増やせばその分買ってくれる人が増えるからとかもあるのかなーと思うので、私はなるべくアプリとか本とかを参考に進めてます!
-
えだまめ
わかりました!ありがとうございます😆✨
- 3月11日

☆ほのちゃんママ☆
あるんですね(^w^)
ホワイトソースが5ヵ月頃からって
その辺で売ってないのでビックリです。まだ5ヵ月じゃダメだから売ってないんですよね(´•ω•`;)
-
えだまめ
私が住んでるとこは、結構どこにでもこれ売ってます🙄薬局とかデパートとか!!
ホワイトソースは確かもうちょい経ってからって書いてあったのに、
売ってて、私もビックリしました笑- 3月12日
えだまめ
そうなんですね、ありがとうございます🤔