![ann27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で+7キロ増加、太りすぎか気になる。悪阻なしで食欲旺盛、食事内容や体重増加についてアドバイスをお願いします。
現在21w2dの6ヶ月初妊婦です(*^_^*)
先日男の子だとわかりました!
妊娠前163㎝46キロだったのですが
今時点(6カ月で)+7キロ増えてしまい
これって太りすぎですか?(>_<)
みなさんわ6ヶ月でどれくらい
太りましたか?(>_<)
何を食べていますか〜?(>_<)
悪阻が全くなかったので
食べたいもの食べたのですが
仕事もしてるし、
間食もあまりしてないのですが...
回答よろしくお願いします(>_<)
- ann27(6歳, 9歳)
コメント
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
身長がそんなにあって46㌔なら多分太りすぎてはないと思います
あたしは152cm45㌔で病院では+12㌔までOKって言われてますが、9ヵ月で6㌔増えたくらいで留まってます
病院で何キロまでOKって言われてるならその範囲なら全然大丈夫だと思いますが、増えすぎるとあとあと戻す時大変ですよ
![倖田組員](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倖田組員
私は合計20㌔太りました(´;ω;`)
ひどい時は1ヶ月で4㌔太ってました(;´Д`)
食べたらダメとか太ったらダメとか言われると
余計にストレスたまりました。゚(゚´Д`゚)゚。
だから気にせず食べて
散歩するようにしてましたよ♡
あまり気にしすぎてストレスになっても
ベビちゃんに悪いので
出産したあとに
絞ればいいのですよー♡
-
ann27
20キロですか!!!ヽ(;▽;)ノ
私も1ヶ月で3キロ太りました...
食事制限されて
今とてもストレスになってます(´・_・`)
そうですよね!
出産した後に絞ればいいんですよね!
ありがとうございます(;_;)♡
好きなもの食べて、
愛犬とたくさんお散歩します(^_−)−☆笑- 10月2日
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
165㌢47キロでした\(¨̮)/
6ヶ月は覚えてませんが
最終は65キロです(笑)
気にせずに食べまくりましたし
産院では怒られましたが
太った事は全く赤ちゃんに
影響なかったです*ˊᵕˋ)੭
大丈夫だと思いますよ✩︎⡱
-
ann27
とても心強いです(;´Д`)♡
我慢出来るところわ
我慢して、
あとわ自由に食べます(*^_^*)
ありがとうございます!- 10月2日
![♡JILL♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡JILL♡
体型ほぼ一緒です(*^^*)
私も身長164㎝46㎏なので、先生には+12㎏までと言われていますが、1ヶ月1㎏までのペースにしないとダメなようですよ!
私は今は8ヶ月で+4㎏ですが、上の子の時も妊娠前から+7㎏で出産したので、今回も同じようなペースです。
妊娠前はお酒も飲みますし、間食ばかりしていましたが、今は間食をほとんどせず、野菜や果物や和食中心ですし、お腹いっぱい食べるとしんどいので、自然と食べる量も少ない気がします。
1ヶ月1㎏までのペースで頑張って下さいo(^o^)o
-
ann27
わー(((o(*゚▽゚*)o)))
体型ほとんど一緒ですね☆!
8ヶ月で+4キロなんて
すごいです!!!ヽ(;▽;)ノ
羨ましすぎますヽ(;▽;)ノ
私も1ヶ月1キロペースでと
先日言われました(´・_・`)
♡JILL♡さん見習って
食生活見直します!
ありがとうございます(>_<)!- 10月2日
![YTMS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YTMS
今回は9ヶ月に入って3キロ以内ですが、上の子も元々おデブだったけど最終15キロほど増。
あまり厳しくなかった先生で(笑)
今回少ないのは、つわりも前回同様食べつわりで、さらに軽く、でも何だかお腹がよく張るししんどくて、夜ご飯後の洗い物や家事がとても億劫なので自然と夜ご飯を少なくしてます。
元々がスリムな主様なので、そんなに気にするほどでもないのでは?😊
もし何か注意されたら、夜ご飯少なくするだけで多分変わりますよ。
ただこれからドッと増える後期がありますから、私も安心できません。
様子見ながらお互い頑張りましょう🎵
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
元が細いから、病院で注意されてなければ大丈夫ではないですかね(^^)
私は元が159cm49キロで、今はまだ2.5キロ増えたくらいです。が、つわりも終わってなんでも美味しくて…そして最近の日課はハーゲンダッツです。笑
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
性別もう分かったんですね!おめでとうございます✨
太り過ぎと言うより増え過ぎでわないですか?
残り04ヶ月で後05kgしか増えられませんよね…
私わ悪阻で体重減少してからまだもとに戻ってません⭐️
一応、栄養バランス考えた食事を食べてるつもりです^_^が、やはり今までのストレスなのかどうしても糖分を欲してしまいます。
悪阻がなかったら食べたい物食べての生活わダメですよ!
それわ悪阻がある人が行う生活です⭐️
![ptwgjmad](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ptwgjmad
うーむ、
私も21週ですが1.5kgしか増えてません。
後半は増えやすいから抑えろと医師から言われていたので、見た目もあまり変わりないです。
ピッタリした服なら気付くかもしれないけれど、男の赤ちゃんだからか、背後からみたら妊婦だと誰も気づきませんね。
私は後半の余裕を検討して、このまま維持したいと思ってます。
私は医師ではないので何とも言えませんが、妊婦のBMIの計算方法はご存知ですか?
ご自身の身長体重を入力すると、妊婦なら何キロ増やしてOKって出ますよ。
普通に考えて、ペース早い気がしますので、粗食にして抑制して慣らした方が良いのでは?
![mamemum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamemum
先日検診の際、前回検診より2キロ増えたのを指摘されました(^_^;)
シルバーウィーク太りという事で、見逃してくれましたが…
![みみこ99](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみこ99
今日助産師面談があり言われました、今の世代は体型を気にして体重増加があまりしないで出産して低体重の傾向が強いと。
体重管理は大事ですが範囲内で増えるのが赤ちゃんの為にも、ママの為にも必要なのだと…>_<…
頑張ってください👍
![みかえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかえもん
私は今6ヶ月ですが、妊娠前より8キロも増えてしまい、病院から体重指導されました(´・ω・`;)
間食もしないし、仕事もしてるのに何で増えちゃうんでしょうね・・
バランス良く食べないといけないので、食べる量を減らして、あとは歩数計アプリ使って、1日目標何歩歩くって決めて歩くようにしてます。
妊娠中に体重落とすのは難しいそうなので、これ以上体重増えないようにお互い頑張りましょう!
-
ann27
一緒ですね(;_;)
心強いです😢💓
なんでこんなに増えるんですかね⤵︎
お互い頑張りましょう(;_;)- 10月13日
![HACHI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HACHI
周期一緒ですヽ(・ω・´)ノ❇
わたしは167~8㎝で
体重は43キロ
先生には12キロまでは
大丈夫だけど
1ヶ月に1キロね!!!
とはいわれています(´;ω;`)💦
なかなか難しいですよね😭⤵⤵
6ヶ月ですがまだ
悪阻があって一度40キロまで
減り(死にかけましたwwwww)
頑張って増やし
いまは44キロちょっとです!!
元の体重からなら+一キロ位
ですが
おかあさんが低体重だと
だめだよ!!と
怒られたので
食べれるもの食べながら
吐きながら耐えながら…笑
頑張ってます!
わたしは最近やっと…やっと…
トマトジュース
黒豆茶(アイス、ホット)
あんこ
野菜(ブロッコリー、トマト)
干し芋
たべてます。。。。。
あとは本当にだめで。。。
わたしのおともだちが
163㎝の46キロでしたが、
10キロ増えた!と
いっていました!!
先生が厳しくなかったみたいでヽ(・ω・´)ノ
![2人のお母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のお母さん
私もつわりがなく、いまで
16キロ増えてます( ˘•ω•˘ )💦
さすがに増えすぎたので食事を
おさえましたが変わらなかったです!
なので産後に頑張ろうと諦めました(笑)
ann27
私も+12キロまでと
言われました(;_;)
それが今で7キロ....
不安です(;_;)
9ヶ月で6キロ羨ましいです😭!
回答ありがとうございます(;_;)