
コメント

退会ユーザー
私もそんな感じです(;_;)
本当辛いですよね〜
1人目の時は安定期入る頃に落ち着いた気がします!

あさ
現在妊娠36週ですが疲れが取れる事は正直ありませんっ😣
産休に入って休む時間ができても身体がしんどかったり後期つわりがあったりするので人によると思いますが疲れが取れない場合もあるのかなと思います😢
-
ママリ
マジですか💦
それは辛いですね💦
人にもよりますよねー
辛抱しなくちゃならないですね😭- 3月11日

のん
1人目の時は安定期ごろには悪阻もなく疲れた〜って感じませんでしたが、症状は人によって違いますからなんとも言えませんね😭
-
ママリ
人によるんですねー💦
とりあえず安定期には軽くなってくれることを願ってます😌- 3月11日

muui
妊娠8週1日です。
私も、少し家事をしたり 洗濯物を干したりするだけですぐに疲れ、
なるべく時間があればベッドに横になるようにしていますが、
毎日全身筋肉痛のような痛みとダルさが続いています。
妊娠初期の症状の一部だそうです。
旦那さんに軽くマッサージをしてもらうと少し楽になりますよ^_^
しばらくは疲れと付き合っていかなければならないかもしれないですね(>_<)私も同じ悩みです。
-
ママリ
やっぱ妊娠初期の症状だから、仕方ないですね💦
背中に誰かを背負っている感覚で、だるくて疲れて、、、
そうですね、旦那にマッサージしてもらおっかな😃- 3月11日

ゆ
今の私がそうです😩
子供にご飯あげるので精一杯で食べ終わるのを待つのも疲れるし、早く横になりたーいって常に思ってます笑
本当に疲れますよねー笑
質問と違ってごめんなさい🙇♂️
-
ママリ
そうそう、早く横になりたーいって常に思いますね💦
疲れたが口ぐせになりそうです😭- 3月11日

( ˘ᵕ˘ )
現在妊娠33週ですが、初期は全然平気でした!少し疲れやすいかな?と思っていましたが後期になってさらに疲れが増すというか少し歩いただけでどっと疲れます(*_*)
初期がかわいいものだったな〜と今となって実感します(*_*)
安定期入ってからは普段と変わらず思い出作りにお出掛けをたくさんしていました!後期はなかなか動きづらかったり、安静にと言われることもあるので様子を見て息抜きをしてもいいかもしれません(*^^*)
-
ママリ
マジですか💦
初期はまだかわいいものなんですか💦
確かにお腹が大きくなったりしてしんどいですよね😭- 3月11日

muui
妊娠初期の症状って、たくさんありすぎて大変な事ばかりですよね😢
人によって違うのでいつまで続くか分かりませんがお腹のお豆ちゃんの為に お互い少しでも軽くなるような対策を見つけたりして乗り越えていきましょう✨

さーたん
明日で9週目です。。
同じくとっても疲れやすく、休日
お出かけなんてしたあとは帰って
きたら、もう起きてられないくらい
ソファでぐったりなってしまい
ます。。妊娠前は全然大丈夫
だったのに😔😔😔
家事しても、娘と遊んでも
何しても疲れます。。泣
いつまで続くんだろーって
感じですね(´•ω•̥`)
ママリ
まじ辛いです😭
安定期入る頃落ちついたんですね!
人にもよると思いますが、暫くの辛抱ですね💦