
コメント

ゆゆゆ
その時期は悪阻もなく、なにも変わりなかったと思います(^○^)
私はとりあえず転ばないようにして、
悪阻が始まる前に食べたいもの食べてました😊

あみ
わたしは今8週目ですけど、
五週目前からずーと吐いてます、
一日1回は絶対はいきますし、
悪阻がひどすぎて、今もきついです
ってかんじです、
私も初産なんで心配です、
お互いがんばりましょう!!
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
私、明日から5週目突入なんです。。
ネットで調べると5週目から悪阻が始まると書いてたので少し構えています。
悪阻がキツイとほんまにしんどいですよね、、
お互い頑張りましょうね∩^ω^∩- 3月11日

みぃこ
6wから吐き気が始まりましたー😭
食べたいものに偏りが出てきます💦
倦怠感が出て食事の用意が大変でご飯もまともに作れませんでした💦
つわりがまったくない人もいるみたいですが、今のうちに食べたいもの食べておいてください❤️
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
5.6週目あたりから悪阻が始まる人が多いとネットで見たので私もそろそろかなと思っています。。
悪阻が本格的に始まるとフルで仕事もしてるので、ご飯作れなくなりそうです。。
今のうちに食べたいもの食べておきます。
お寿司とかお造りは、もちろんダメですよね?(´-ω-`)- 3月11日
-
みぃこ
個人差あるみたいなのでもっとあとから出る人もいるし、産むまでつわりがある人もいるみたいですよ😭
ご飯作れないのでコンビニや冷食やカップ麺に頼ってます😂
妊娠中は免疫力が下がるので生物、ナチュラルチーズなど食べないほうがいいとされてますが食べてる人はふつうに食べているみたいです🤣
自己責任ですね💦
食べ物は調べると出てくるので検索してみてください❤️- 3月11日
-
ゴマ
そおみたいですよね。個人差がありすぎて一概には言えないみたいですね。
便利ですよね!コンビニ、冷食、カップ麺♪
かしこまりました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)きちんと検索して、お腹の赤ちゃんのために気をつけます。ありがとうございます😊- 3月11日

梅子
今5週目です!
私は、下腹部痛が時々あります!結構な頻度です(..;)
あとたまーに、胃の不快感あります。けど、これがお腹すいてるのか、神経質になっているのか、つわり症状か分かりません。
食欲はあります^^;
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
私も時々、下腹部痛があります。あっためると少しずつましになるのですが、、
お腹減ると気分悪くなるのも同じです。
なんか色々気にしてしまいますよね😂- 3月11日
-
梅子
私は下腹部痛から進行流産になったことがあるので、ちょっとでも痛みがあったら横になります。
妊娠わかる前からめまいもあり、それもあるので極力ゆっくり生活してます。
無理がない程度にお仕事されて下さい(^^)- 3月11日

そらん
こんにちは
おめでとうございます
同じくらいですね(*^^*)
私は昨日陽性反応がでたばかりです
気づいたきっかけは、歯磨きする時におえってなって、おや?
これは、1人目の時にあったぞ、と思い検査してみたら陽性反応がでました
なんだか気持ち悪いような、、、
頭痛が時々してみたり、
下腹部が時々少し痛むような、、、
まだぼんやりとした感じです
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
二人目妊娠中ですか??
私も全く同じかんぢです。
気分が悪いようなお腹が痛いような身体がだるいような、、
ぼんやりです(´-ω-`)- 3月11日

saa.22
いま11w2dですが、6wあたりから悪阻が始まりましたよー!仕事もフルタイムで働いてます
空腹時に気持ち悪くなることは妊娠前もありましたけど、食べても気持ち悪くてずっと車酔いしてる感じです。吐けないけどずっと吐きそう、吐かないと思ったら吐く。。笑
ちなみに11wのいまでも朝は落ち着いてますが、夜中はトイレに駆け込む毎日です。
ほんとにお腹にいるの?ってくらいまだ変化ないと思いますが、仕事中悪阻があるとかなりしんどいのでシフトとか担当の上司には早めに伝えておいた方がいいかもしれないです。
-
ゴマ
コメントとアドバイスありがとうございます😊
悪阻があるのに、フルタイムだと辛いですよね。。あたしもフルタイムで働いてるので日々の体調が不安です。
空腹時も食べても気持ち悪いんですね。。やはりは悪阻は辛いです(´-ω-`)
はやく悪阻が落ち着くといいですね😢
先週、仕事中に気分が悪かったりしたので、担当の上司だけには伝えました。体調に波があって、休みとかももらうかもしれないので(´-ω-`)- 3月11日
-
saa.22
悪阻思ってたよりしんどくて、仕事が終わるとスーパーにも寄らず家に帰りしばらくソファでぐったりしてます。笑
仕事は無理せずきつい時は休んでいいと言われたので、1ヶ月に1回くらいは休んでるかもしれないです。
お互い今だけなのでがんばりましょ◡̈- 3月11日

ぱぴこ
5週目後半です。
お腹空くと少し気持ち悪いというか胃が上がってくる?ような感じでうぇ…となっていますがそれ以外は特になく…
5週目あたりから悪阻と聞いていたので逆に不安です(^_^;)仕事も普通にフルタイムむしろ残業もありでやっています。
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
空腹時に私も気持ち悪くなります。あとは、なんか急にオエってなる時があるんです。
フルタイムで残業もされてるんですね。。体調には気をつけてくださいね。
私もフルタイムなので、無理しないように頑張ります!- 3月11日

退会ユーザー
私もゴマさんと同じような状況です!
私の場合は意外とつわりあって、吐き気やむかむかした感じがずっと続いてます。あといつでもねむいですね😴
こないだ吐き気ひどくて仕事休みました😅
お互いゆっくり頑張りましょう☺️
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
吐き気やムカムカが続くと辛いですよね。私も時々、気持ち悪いのが襲って来ます。
眠さは、妊娠前からずっと眠いです💤🤤笑
体調悪い時は休んだほうがいいです♪体調第一なので。
お互い頑張りましょうね∩^ω^∩- 3月11日

退会ユーザー
おそらく今4週目です。私もゴマさんと一緒で初産です。
私は生理予定日前から疲れやすく気持ち悪さもあって、日に日にそれが増しているかんじがします。
眠い時もあるので夜以外にも寝ています。
今日は腰の痛みもお腹の鈍痛も強くなっています〜。
まだ産婦人科に行っても妊娠確定できないと思うので、まだ行ってないのですが、不安です😅このまま元気に育ってほしいですよね☺️
-
ゴマ
コメントありがとうございます。
同じ状況ですね。なんか嬉しいです♪
腰痛、腹痛は日によって私もあります(´-ω-`)
私はすぐに産婦人科に行ってしまいました。早すぎて、エコー写真には映らなかったんですが、、
妊娠してることだけは教えてくれました。
色々不安ですが、お互い無事に育ってくれるように祈りましょう!- 3月11日
-
退会ユーザー
私も同じ症状や同じ気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです☺️
わたしもすぐにでも産婦人科に行きたいです〜💕
こちらこそコメントありがとうございました!- 3月11日
-
ゴマ
ほんまに同じ状況ですよね♪
いつ病院に行かれる予定なんですか?(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)- 3月11日
-
退会ユーザー
産婦人科に電話したら、最低でも生理予定日の2週間後以降に来てくださいと言われたので、それまで行かないつもりなのですが、心配ですぐにでも行きたいです😅生理予定日が3/8だったので23日あたりには行こうかなと思います✨本当は生理予定日から1週間経ったら行きたいくらいなんですけどね😅
- 3月11日

あーちゃん
つわり始まる前に、おいしいもの食べに行ってました😊✨
つわりも人によって全然違いますし、必ずしも酷いのがくるわけじゃないので、あまり気にしないほうが良いと思います🙆
わたしは、つわりが酷くなる可能性を考えて、ペットのエサ大量に買い込んだり、旦那が食べるインスタントの食事や冷凍食品大量に買い込んだり、エチケット袋を通販で大量に買い込んだり、ほかにもいろいろ買い込んでかなりお金費やしましたが、
調子よければ普通に買い物行けるし、お金使いすぎました😅
つわりも絶対ひどそう、とかいろんな友達に言われてて、イラッとしてしまって、絶対ひどくなってたまるか、と思ってたら、あんまりひどくならなかったです😁元々昔から理由わからず体調悪いこともよくあったのでしんどいのに慣れてるから、これぐらいなら全然耐えられます👍
精神的なものではないと思いますが、ストレスや不安は少ないほうがいいみたいです✨
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
私も悪阻が始まる前にたくさん食べたいものを食べておきますね♪食べることが大好きなんです❤️
あやこさんは、たくさん準備して備えられてたんですね。素晴らしいです。
結果そこまで悪阻が酷くなくてほんまによかったですね!
あまり考えずに
気楽に過ごします。
悪阻が始まったときは、またその時考えますね。
アドバイスありがとうございます😊- 3月11日
-
あーちゃん
わたしは、お金費やしたりしまくったから酷くならなかったのかな?とも思ったり…😁
妊娠も、ずーっと望んでたし早く妊娠したいとは思ってましたけど、
ちょうど職場かわるタイミングだったりスノボにはまりこんだり、今月はまだ妊娠してなくてもいいかなって思ったタイミングで妊娠できてたので😊
もしかしたら、寝たきりになると予測して準備しまくったら、ひどいのこないかもです…✴- 3月11日

かるん
こんにちは!いま5wです(^^)
生理予定日からとにかく眠くて1日2~3回お昼寝しちゃってます😅
あと胃が痛すぎて😂ご飯食べても痛いしお腹すいても痛いです💦
普通に家事してるだけでも痛くて数日寝込んでます😢
時々茶オリもでて下腹部痛もチクチクした感じがあり不安です😢😢
胎嚢確認はされましたか??
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
そおなんですね、、そんなに眠いんですね♪眠い時はたくさん寝ましょう∩^ω^∩
胃が痛いんですか?それは辛いですよね。家事、無理しないようにしてくださいね。
なんか少ししたことでも不安になりますよね。とてもわかります。私も毎日不安です。
まだしてないんです。病院に行くのが早すぎたので(´-ω-`)- 3月11日
-
かるん
ありがとうございます!
ただでさえ眠いのに胃痛でずっとベッドで過ごしてるのにいつも以上に寝てしまいます😅
ですよね!
私も毎日そわそわして病院まで長く感じます☹️
じゃあ一緒です!私も4w5dで茶オリがあって一度受診したんですがまだ見えなかったです😞早く確認したいですよね💗そしたら少し気が晴れるのに💦って思います😮- 3月11日

pipi
今日で5w0dです。
まだ検査薬使ってないんですが
フライング陽性でしたか?😊
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
生理周期が乱れてなかったので、生理予定日の2日後に検査薬して陽性でした。
病院に行くのが早すぎたので、少し時間をおいてもう一度行ってみます♪- 3月11日
-
pipi
病院も行かれたのですね😊
不安になりますよね😣- 3月11日
-
ゴマ
はい、初めてでいろいろ気になってすぐに病院に行ってしまいました(´-ω-`)そしたら、案の定早かったんですが、、優しい先生だったので
妊娠していると思って生活を始めてください。とおっしゃってくださいました。- 3月11日
-
pipi
こんにちは☺︎
わたしも昨日検査薬使って陽性出ました!
週数同じですね!- 3月13日

まろっこ
今5w2dです!
胸の張りと体がやたらだるいです😅
この間、咳をしたら下腹部がズキーーーンと痛んで焦って色々調べたら
子宮が大きくなる準備をしてて
周りの靭帯が伸びてきてる証拠だと書いてあり一安心😂
まだまだ先ですがお互い頑張りましょう😋!
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
私も何かあるたびに色々調べています。笑
もう産婦人科には行かれましたか?- 3月11日
-
まろっこ
産婦人科にはまだ行ってませんよ!
4w4dで妊娠検査薬ではっきりと陽性反応がでましたが、
早すぎてもな〜と思い14日に行きます😊- 3月11日

M
1人目の時は妊娠に気づいたのが6週でしたがあまり症状がなく普通でしたがただいま2人目妊娠中で5週ぐらいなのですがここ3日ぐらい気分が悪く体調が優れないです。私も仕事はしていますので何かと心配です(๑•́ω•̀๑)
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
二人目の方が辛いんですかね、、?
そおなんですよね。仕事してると体調は、ほんまに心配ですよね(´-ω-`)- 3月11日

あーちゃん
私も今5w2dです(●︎´▽︎`●︎)
常に眠たく時々子宮に違和感あるぐらいで
気持ち悪いとかは全然ありません(╹︎◡︎╹︎*)
みんな悪阻始まってるいのが5wか6wくらいからみたいで私だけ悪阻がないのが不安で(笑)
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
今のところ悪阻ないんですね♪
5.6週目から結構悪阻が始まる方が多いみたいですが、個人差があるみたいなので、、このまま悪阻なく過ごせたらいいですよね♪- 3月12日

やえ
4W5Dです!
私も初めての妊娠で分からない事だらけです!
今の症状は胸が痛いのとデスクワークなんですけど、午後は眠くて仕方ないです(>_<)あとは寒気があります。寒気は風邪かなぁ~っと思ったんですけど、妊娠の初期症状みたいです!
お互い頑張りましょうね(^^)
-
ゴマ
コメントありがとうございます😊
私と同じ時期くらいですね♪
ほんまにわからないことだらけですよね、、
私もデスクワークです。。なかなか毎日辛いです。腰も痛いです、、- 3月12日
ゴマ
コメントありがとうございます😊
初めてで全然わからなくて、、
なるほど、、
今は食べたいものを食べまくります♪