![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと外出時の防寒対策について、雪国在住の方にアドバイスを求めています。帰省時の服装や防寒ケープの必要性について悩んでいます。
雪国にお住まいの方、よろしければ赤ちゃんとママさんの外出時の服装(防寒)について教えて下さい✨
来週から札幌の実家へ帰省するのですが、その際にママコートを着ていくか悩んでます😓
ママコートだと、もう暑いでしょうか?💦
子どもは生後4ヶ月になるのですが、短肌着にロンパース、モコモコの帽子つきのアウターに靴下で外出を考えてます☺
防寒ケープを購入したほうがいいのかなとも悩んでます😞
アドバイスお願いします!🙏
- あーちゃん(7歳)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
娘はロンパースに靴下に帽子付きのダウンです👌
抱っこ紐して防寒ケープをつけてます👌
私は普通のダウン着てます( ´ ▽ ` )!
あ、北海道在住です( ˙༥˙ )
今ちょうど札幌に来てますが、だいぶ暖かいので大丈夫そうです👌
![ひなちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなちゃそ
私は地下鉄の駅が近いのと中心街へ出ることが多いので、ロンパースに靴下に防寒ケープとニット帽です。
防寒ケープはエルゴから出てるダウンのやつです。
街中暑いので、ケープだと降ろして脱がせる必要がなくてサッと外せるので便利です😊
-
あーちゃん
やはりママコートだとすぐにはずせないので面倒ですかね?😞
来週だと、暑いかなー?なんておもったり💦- 3月12日
-
ひなちゃそ
私はママコート着たことないのですが、すぐに外せないのですか?
それかコートごと脱いでしまうとか?
抱っこしていると体温で温かいし、私も赤ちゃんも汗かいてます💦
結構暖かい日もあるのですが、風が強かったり落ち着かない天気です😓
私はあまり着せないで、すぐに取れるものの方が良いと思ってケープを買いましたが、帰省の期間が短いのであればあるもので良いような気もします😅- 3月12日
-
あーちゃん
前のチャックを開けておくかんじになりす💦
コートが結構重いのと、とても温かいので、飛行機乗ったりJR乗ったり、途中で授乳するときとか暑すぎるかなぁと思いまして😣
フリースタイプの薄手の防寒ケープなら、出番は少なさそうですかね?
4月、5月も札幌の病院にかかる可能性があるので、帰省を考えてます😣- 3月12日
-
ひなちゃそ
それだと暑い気がします💦
5月とかならフリースのケープでも良さそうな気もしますが、今時期だと寒いような…
あまり外を歩かないなら、大丈夫なような気もします😊- 3月13日
-
あーちゃん
ありがとうございます✨
街にけっこう出るので、購入検討します✨- 3月13日
あーちゃん
リアルタイムで教えていただけて、とても参考になります!
防寒ケープ、まだ必要そうですかね?💦
よろしければ、防寒ケープはどちらのものか教えていただけませんか?😞✨
ぽんちゃん
建物内であれば必要ないと思います👌
外歩く際はまだ寒いのであった方がいいかなーと思います😍
防寒ケープはメルカリでハンドメイド品で売ってたものなので、メーカー等ないんです😭ごめんなさい😭
あーちゃん
まだ外は寒いですか😣
購入を検討しようと思います☺
ハンドメイドって一点物でいいですよね💕