
妊娠37週4日の初産で、出血がありますが診察後の出血かおしるしか分からず心配です。子宮口は4センチ開いており、いつ陣痛が来てもおかしくない状況です。
37週4日の初産です。
昨日の健診の時、内診でグリグリされて、その後昼用ナプキンいっぱいの鮮血が一回、ドロっとしたものが混じったのが一回の、計2回ありましたが、その後出血なくなりました。
診察による出血かなと思っていましたが、夜中にまたドロっとした出血があり、今朝は茶色いオリモノ程度に治まっています。
診察後の出血なのか、おしるしなのかどっちなのでしょうか?
ちなみに、初産ですが子宮口が4センチ開いており、いつ陣痛が来てもおかしくないと言われております。
- ナッツ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぱるこ
ちょっとその出血は多いと思いますよ💦病院行った方がいいと思います💦
内診後の出血にしても、おしるしにしても、そんなに出ないと思います

しい
検診後の出血の可能性と,おしるし両方かもしれません。
既に4cm開いているのであれば…
若しかすると、、、おしるしかもです😅
私は、おしるしがなく
すぐ前駆陣痛じゃなくて、本陣痛になったのと子宮口元から2cm開いていたので安産でした。
-
しい
補足です
ナプキンいっぱいの出血は
病院にTELです💦
私が産んだ病院では妊娠のしおりをもらえてそこに生理二日目のような出血は即病院にTELして下さいと書いてありました- 3月11日
-
ナッツ
出血量については、病院に問い合わせ済みです。言葉足らずですみません。
なるほど!両方という事もあるんですね!
今のところ、恥骨痛や骨盤周りの痛みがいつもより少し強いなーという感じで陣痛っぽさはないのですが、様子を見てみます。ありがとうございます!- 3月11日
-
しい
済だと大丈夫そうですね☺︎︎
いえいえ、私も言葉足りずで💧申し訳ないです💧
両方…そんな気がするんですよね…。
でも、内診グリグリでそんなに出血するかなって思ったり…してて💦
茶色系だとあまり気にしなくていい気もしますが…恥骨痛と骨盤周りの痛みが少しあるとするならば前駆陣痛が来てるかも(?)しれません。
本陣痛だとしたら
お尻が押される感じがプラスされると思うので…お身体無理しないで様子見して下さいね(*´︶`*)❤︎- 3月11日
-
ナッツ
ありがとうございます!
陣痛がいつくるかドキドキしながら待ちたいと思います。
ありがとうございました꒰*´∀`*꒱- 3月11日
-
しい
いえいえ(*´︶`*)❤
出産となったら頑張ってくださいね( ・ᴗ・ )⚐- 3月11日

ナッツ
返信ありがとうございます。
出血の量については、昨日の午後問い合わせ済みです!
言葉足らずですみません。
ナッツ
回答ありがとうございます。
出血量については、病院に問い合わせ済みですが、その後ドロっとした出血があったのでそれがおしるしなのか気になって質問させて頂きました。
言葉足らずですみません。
ぱるこ
そうなんですね!安心しました☺️
私のおしるしはドロっとしたもの出ましたよ!
昼頃にピンクのおりもの→お風呂入るときにドロっとしたもの→その後茶オリが続く…って感じでした!
ナッツ
ありがとうございます。ご心配をお掛けしてすみません。
おしるしって続くんですね!知らなかったです。おしるしなのかなー?気になりますが、様子みるしかないですもんね!
ぱるこ
私は結構続きました!結局本陣痛くるまでダラダラ続いてましたね🤔途中薄くなったり濃くなったりしながらでしたが…
きっともうすぐ会えますよ♡頑張ってくださいね😊
ナッツ
そうなんですか!ちなみに、おしるしから本陣痛まではどの位かかりましたか?
ぱるこ
2日できました!
1月2日の昼ごろおしるし→夜から前駆陣痛→1月3日に一回入院したけど遠のき、退院→その日の夜にまた痛くなり、1月4日の昼に本陣痛で入院って感じでした!
ナッツ
そうなんですねー!参考になります。ありがとうございます!
ドキドキしながら待とうと思います!
ぱるこ
良かったです😊
頑張ってくださいねー!