
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
ちょうどこの前、初ディズニーしました😄
ベビーカーはB型のものを持参しました💡
息子はB型でも寝れるので大丈夫でしたが
リクライニングの方が良いのであれば
家から持って行った方がいいと思います☺️

チョコバナナ
レンタル1000円でした!
リクライニングできますよ✨
高さ調整はできませんが倒せます!
-
るいママ
リクライニングできるんですか〜!ありがとうございます☺️それならお昼寝もゆっくりしてくれそうです。- 3月11日
-
チョコバナナ
これぐらい倒れます!
値段はもしかしたら2000円かもしれません(^^;
調べてください⭐- 3月11日

みきてぃ
うちは娘が8ヶ月の時にベビーカーを持参して行きました!レンタルでは嫌がったらどーしよーと思い、気になって持って行きましたが、グッスリ安心して寝れたのでやはり、良かったです!
-
るいママ
1番は普段乗り慣れてるものですよね☺️横浜から電車移動なのであまり荷物増やしたくないな〜とおもってるんですけど、たしかにベビーカーが嫌でグズってしまうのは不安です😥- 3月11日
-
みきてぃ
やっぱり心配なのは朝の電車ですよね。私の場合乗り換えが1回で近かったので、行きだけ抱っこしてたたみましたが。。。
帰りはバスで帰ってこれたので下に入れられました。
でも、他のベビーカーでも寝だことがあるのであれば、レンタルでも良いと思います〜- 3月11日

さらい
持参しましたよ。(^_^)
-
るいママ
やはり普段使い慣れてるものの方が良いかもしれませんよね☺️- 3月12日

日月
1度だけ借りたことがあります。
リクライニングできますが、その頃はまだA型を使っていたこともあり、慣れたベビーカーの方が押しやすかったので、それ以降は持参しています。
背中の部分が薄くて不安に感じたので、タオルを敷きました。
日除けもあってないような物なので、別途購入しました。
もし借りるのであれば、S字フックを持っていくと便利です◎
デザインは可愛いし、貸出証も思い出に持って帰れます(*^^*)
-
るいママ
参考になります( ˘ω˘ )
貸出証などもあるんですねぇ〜!確かに思い出になりそうです☺️荷物をかける場面も沢山出てきそうですしフック活躍しそうです!ありがとうございます«٩(*´꒳`*)۶»- 3月12日
るいママ
初ディズニーおめでとうございます☺️☺️お子さんはご機嫌でしたか?うちの子もよくスーパーにおいてあるベビーカーみたいなのでも寝ちゃうので大丈夫かと思うんですが、長い時間となると〜って不安です😥持参も考えてみます!ありがとうございます( ˘ω˘ )