
コメント

ままり
わが家もコンビのメチャカル使って2年半です。
下の子7キロと上の子11キロの2人で乗ってますが特に壊れたりはしてないです。上の子はかなり扱いも酷いです💦
ベビーカーの対象荷重は確か15キロまでは大丈夫だったと思います。

●
うちも同じベビーカー使ってましたが、やはりもう重くてベビーカーギシギシ言ってて、ベビーカーが可愛そうになってました😅(笑)
この前、安売りしてるB型ベビーカーがあって、現品限りで少しの汚れはありましたが、もう今までのベビーカーは限界かなって思ってたので、B型のを買っちゃいました(笑)😆
今年2人目が産まれる予定なので、今までのコンビのベビーカーは下の子用に取って置くつもりですが、使ってみて劣化しているようなら、新しいの買うしか無いかなって思ってます😅
うちはベビーカーをほとんど毎日使っていたので、コンビのはもう使い古して捨てる!ってなっても後悔はないので…😅(笑)
-
ママリ
くまうさぎ!さんありがとうございます‼
本当にベビーカーが可哀相です!
高いしまだ綺麗なのにもったいなくて💦
B型のが見た目作り弱そうですよね⁉
こんなにミシミシいって重いとは‼- 3月11日
-
●
B型ベビーカーの方が、作りはシンプルな分、物によっては(安いのはやっぱり)ちゃちい感じするのは否定できませんよね(笑)😅😅
まぁ、確かにB型のベビーカーの方が軽くて持ち運びとかはラクですが、AB型のは新生児乗せるように作られてる分、しっかりしてて安定感あります‼️😊‼️
わたしはコンビのベビーカー大好きで愛用してたので、余計にB型ベビーカーが安っぽく見えてしまいます(笑)
B型ベビーカーは、安定性もAB型に比べたら劣るので、重い荷物を持ち手のところにかけて、ベビーカーに子供が乗っていないと、後ろに倒れます(笑)😰💦
AB型ベビーカーでは多少の事では倒れませんよね…(笑)😅
もし、安いB型のがあったら買ってもいいと思いますよ😆
ただ、安すぎるのはオススメしませんが、ベビーカー乗るのもあと少しの時期ですからね😅💦
うちは下の子産まれたら、上の子には頑張って歩いてもらわないと…😅💡- 3月11日
-
ママリ
わかります!私も、メチャカル好きです(笑)
新生児から守ってもらって✨
かうならJEEPかなあとみてましたが、今さらもったいなくて😰
二人目もないので😢
二人目がいたら、あったほうがいいですよね!
確かに荷物困りますね‼
もっぱらベビーカーなので!
荷物もたくさん積めますしね😅
まだ頑張ってもらおうかな😱
前のバー?が泣きながらグネグネして可哀相です(笑)- 3月11日
-
●
ですよね〜😁💦ミシミシ言ってて、ベビーカーから悲鳴が聞こえそうでした(笑)😅💦
うちはよく頑張ってもらったので、次の子まで少しコンビのベビーカーはお休みにしましたが、今のB型ベビーカーが安売りしてなかったら、買っていたかわからないです😁💦
でも、AB型におっきい子乗せてると、少し目立ちますよね(笑)
それがちょっと恥ずかしかったり(笑)
荷物は、B型になると、ほんと全然入らないです😰💦💦
もっぱらベビーカー移動なのに、荷物入らないのは正直つらいです😭😭
なので、大きな買い物はあまり出来なくなってしまい、主人に頼んだりするようになりました😭💦- 3月11日
ママリ
ありがとうございます‼いがいと丈夫なんですね😅
本当に扱い雑ですよね😰