※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

名前について相談です。"斗"や"翔"は避けたい。"人"や"都"や"登"はキラキラネームにならないか心配。意見をください。

名付けについてご意見ください🙏

読みが『○○と』
と言う名前を付けたいと思っています!

『と』に対して使いたい漢字で

流行っている『斗』『翔』等はカッコいいとは思うのですが
個人的に被るのが嫌で付けない予定でいます!


そこで『人』『都』『登』の
中から選ぼうと思うのですが、、、
これらの漢字はキラキラネームや当て字にはなりませんよね?😗

最近何でも当て字だなんだと言われやすい世の中なので皆さんの意見を聞かせてください✨



ちなみに
『○○と』の『○○』は
ここには書きませんが
本当に誰にでも読める読みと漢字に決定しています😀

コメント

みみ

ならないと思いますよ!
勇人とか陸登とか居ましたが、普通に読めました😊

スナフキン

息子も○○とです✨
ちなみに漢字は人です(*^^*)
一生懸命かんがえた名前ならお子さんもきっと気に入ってくれると思います

どうか安産でありますように★

★★

おっしゃっている三字は当て字にならないと思います😆読めます🎶

新米ママ

ならないと思いますよ☆

mii_i

全然読めますし、大丈夫ですよ✧

ひな

分かりやすいし、誰からも読んでもらえる名前だと思います😊💓
3つとも素敵な字ですね!

stitch大好きみかん

いとこのお姉ちゃんの息子ちゃんは、士を「と」と読ませていて、友達の息子は翼を「と」と読ませてますよ(о´∀`о)

朔士(さくと)君
龍翼(りゅうと)君
隼翼(しゅんと)君
ですよ😄

  • stitch大好きみかん

    stitch大好きみかん

    人も都も登も「と」とすぐ読めますね( ^ω^ )

    • 3月10日
ゆか

うちは〇〇とで、人にしたかったんですが画数の関係で斗になってしまいました(>人<;)

けいママ

大丈夫だと思いますよー!
我が子も○○とですが、「仁」という字を使ってます!
一般的な読みではあまり出てこないのですが名付けの読みとして正式に読み方であるそうです^^

ゆか

大丈夫だと思います。
うちの子も、かずとです😃

くま

3つとも当て字ではありませんよ( ˙꒳​˙ )
息子は〇〇とで、都を使ってます☺️

ゆん


皆様たくさんのコメントありがとうございます!
まとめてでの返信で申し訳ありません😢

読める漢字ということで安心致しました💓
この中から意味をしっかり調べて夫婦で決めていきたいと思います☺️

本当にありがとうございました✨