※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

3ヶ月の低出生児のミルク量について、3時間おきに120mlを与えているが、写真には6回と書かれており8回になるか疑問。間隔を開けると6回になるか。

ミルクについて質問です。
3ヶ月の息子がいます。
低出生児で今やっと4000g超えたって感じなのですが、今飲んでいる量が120の3時間おきなのですが、写真の分量を見ると6回と書いてあるんですが、3時間おきだと8回になります。
間隔もう少し開けたら6回になるんですかね?🤨🙌

コメント

まま

総量がオーバーしないなら気にしなくていいと思います😌
あくまで目安なのでこのとおりにはいかないですよね😂

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!💦
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
あんぱんまん

120-160とかいてあるので、
160✖︎6だと、960で
120✖︎8だと、960なので、
いいのではないでしょうか🤗?

  • ちょこ

    ちょこ

    なかなかこのひょうの見方がわからずにいました🙇‍♀️💦
    大丈夫なんですね!笑
    よかったです😊ありがとうございます!

    • 3月10日
4児の母

哺乳瓶の中のミルクは飲み干してたりしませんか?
ミルクの分量は目安であり絶対じゃありませんが、授乳時間の間隔が開かないのは足りてない場合もあります。
作る量は大幅に目安量を超えないのも大切ですが、飲み干せる量を作るのではなく、10~20のお残しがあるくらい作ってあげるといいです。
残す量は徐々に減るので残す量が無くなったら1さじ多く作るようにして授乳量を増やして間隔を開けれるようにしてあげてください。

  • ちょこ

    ちょこ

    今120飲み残しなく全て飲みます!
    少し気持ち多めで作ってあげればいいんですね!
    わかりました。ありがとうございます😊

    • 3月10日