※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴり
ココロ・悩み

子育てやめたい。遊びたい。好きな仕事したい。好きな人作りたい。自由になりたい。こんな生活やめたい。

子育てやめたい。遊びたい。好きな仕事したい。好きな人作りたい。自由になりたい。こんな生活やめたい。

本当にそうするわけではありません。

コメント

かかか

何かあったんですか?

  • ゆぴり

    ゆぴり

    周りの若者の生活が羨ましくてしかたありません。。

    • 3月10日
  • かかか

    かかか

    気持ちとてもわかります。

    でもゆぴりさん周りの人より頑張ってますよ!
    子供育てるってすごい事ですよ!
    誰でも当たり前にできる事じゃありません。

    無理しないで、1人で抱えないで。

    • 3月10日
  • ゆぴり

    ゆぴり

    そんな風にいっていただけて嬉しいです。ありがとうございます😢

    • 3月10日
deleted user

18歳、9ヶ月男の子のママしてます☺️遊びたいですよね。わかります。でも友達いないから遊ぶ人いないから毎日家の中で旦那帰ってくるまで二人っきりです。寝不足で体力もちません。笑

  • ゆぴり

    ゆぴり

    私より若いのにすごい。。あそびたいですよね。私も、周りに友達がいなくて辛いです。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母親だって息抜き必要ですからね😥
    旦那ばっかり遊びに行ったり飲みに行ったり羨ましい。それがストレスでイライラしてます笑

    • 3月11日
ちい

吐き出して頑張れるなら
吐き出してもいいと思いますよ!
若いとまわりが羨ましく見える時って
ありますよね😞

ひろぽん

何かあったんですか?一人で悩まず話してください。

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

わかります( ̄▽ ̄;)
あー、自由になりたい
って思いますもん

mamari

もう少し手がかからなくなれば、若いですし、好きな仕事も就くことができるだろうし、好きな人作り放題だと💗

とりあえず、明日大声で好きな歌を歌って、ストレス発散させましょ♫

mai

子育ては楽しいし、可愛いけど❤️
自分のしたいことできひんし、我慢ばっかやし辛いですよね😭💦
私も遊びに行きたいし、お酒も飲みたいです‼︎
かといって預けて行くことは心配でできないのですが😅笑

ゴマのすけ

吐きたいときもありますよ〰いろいろ

えり

シングルですか?旦那いてもそーゆう気持ちになったことあります。産後なんて特に、毎日オムツかえて、授乳してエンドレス。寝れないし。もーやだってなりましたね。

  • ゆぴり

    ゆぴり

    シングルです。事情が事情で、友達などにも子供いることを言えずとても何もかも辛いです。信頼してる子に言ってますが、、本当ですよね授乳も体力使うし、ねれないのって本当きつい。

    • 3月10日
ボスとボスベイビー❤︎

こんばんは(*´ω`*)
大丈夫ですか😣?
わたしも1人目早かったのでそうゆう時期がありました😞😞

  • ゆぴり

    ゆぴり

    本当ですか?だんだんそう思わなくなりますかね?

    • 3月10日
  • ボスとボスベイビー❤︎

    ボスとボスベイビー❤︎

    1人目19歳で出産して、7カ月くらいのときに離婚してシングルになったので、そのときはまだ周りも子供いる人全然いなくて、ふつうに遊びたーい。自由になりたーい。って思うことありました!

    でも2年もしたら周りも妊娠出産の人増えてきて、そしたら気持ちも楽になってきました😳💓

    • 3月10日
  • ゆぴり

    ゆぴり

    そうだったんですね。まわりとちが

    • 3月10日
  • ゆぴり

    ゆぴり

    ミスりました。
    そうだったんですね。周りと違うとそう思ってしまうのですかね、、、そんな日が来る事を胸に頑張ります

    • 3月10日
  • ボスとボスベイビー❤︎

    ボスとボスベイビー❤︎

    1日遊んじゃうときは思いっきり遊んじゃって、次の日からまた頑張ろう!ってやったり、自分なりの息抜き見つけられるといいですね(*´ω`*)💓

    溜めるのはよくないから、辛いときは辛いって周りにゆっちゃうとまた違うかもしれないですね😳✨

    子育て大変だけど、お互い頑張りましょう😭😭

    • 3月10日
み

私も早く産んだので周りが海外旅行行ったり飲みいったり自由にしてていいなとは思います!

40歳ぐらいになって子育て終わったー!!これからは自由だ!!って頃に、周りは赤ちゃん育てて大変かもしれませんよ!
時が変われば立場も変わりますよ。
人間無い物ねだりなので遅くに出産後しても早く産めばよかったーって思うかもしれないし、分からないですよ😉

  • ゆぴり

    ゆぴり

    すごくいい考え方です。そう考えてみることにします。そうなんですよね。無い物ねだりしてばっかりでした私。ありがとうございます!

    • 3月10日
yuuuuui

大丈夫ですか?
吐き出したい時は
吐き出していいと思います!
ウヂもママになってまだ3ヶ月しかたってないですけど
息抜きしたいなっておもいます!

  • ゆぴり

    ゆぴり

    ありがとうございます!3か月、かわいいと大変な時期ですよね、、😅お互い頑張りましょう!

    • 3月10日
はるか

18歳のシングルマザーです。
ツイッター見てるだけでも羨ましく思ってしまうのに、今インスタのストーリーがあると余計自由になりたいって思っちゃいますよね。私は子供が大きくなったらみんなより早く自由になれるしそれまで我慢だって思ってます😔
好きな人出来ても我慢、美容も我慢、洋服とか流行りのものも買えない。時間気にして生活するの疲れちゃいますよね。毎日お疲れ様です😭

  • ゆぴり

    ゆぴり

    すごく同じような状況の方がいて安心しています。ストーリーはやばいですよねw自虐行為と思いながらも見てしまいます。。😥そうですよ、先に終わると思えばあとはいくらでも自由になれますもんね!本当行き詰まっていて嫌になっていました。ありがとうございます。

    • 3月10日
  • はるか

    はるか

    分かります自殺行為と思いながらも常にインスタ開いてます…(笑)
    いつか自分に使えるお金と時間が来ることを願って頑張りすぎず頑張りましょう😭

    • 3月10日
みうみう

こんばんは!
あたしも、21で生んだシングルマザーです(*´・ω・`)b
シングルマザーだって事を回りに言ってあるので手助けも多いですが出会いもたくさんあるし、誘惑も多いですw
最近やっと、回りが結婚しだしました。
娘が高校生くらいになったら、遊んでやろ~🎵って考えてあと、10年頑張ります✨
その時まだ31だしまだまだ遊べるかなって思ってがんばってますよ❤

  • ゆぴり

    ゆぴり

    お返事ありがとうございます😢
    自分と同じような状況なのにみなさん気持ちしっかり持っていてすごいなと感心してました。そうですね!ヤングママの特権でもありますしね、、w明るい目標がなかったので、これからは立てていきたいと思います!

    • 3月10日
チョコワッフル

私は世間ではおばば枠ですが、そんな気持ちありますよ。私も、実行しませんよ!
でも、子どもを産む選択を決めたのと、頑張ることを口にしてました。

決めたわりにはなげだしたくなることあるけど、子どもたちにとっては親は私しかいないんですよね。代わりはいません。
子育てをいったん離れるのはできます。一時保育など地域の情報調べてみては?
遊び、自由‥その一時保育のときにリフレッシュできるとかと思います。
溜め込み過ぎないでくださいね。

  • ゆぴり

    ゆぴり

    ありがとうございます!自分が求めすぎているのかなと思い周りにこのこと言えなかったのですが、母親みんな同じなんですね。そう思って頑張ります!

    • 3月10日
deleted user

男との色恋沙汰なんて一時的な物で…
遊んで楽しいのも一時ばかり。
本当の自由は虚しいばかりで、
どんなに仕事を頑張ったって、自分の代わりは居るし、自分が消えても会社は回る。

親からも愛されてなかった私を【本当に必要】としてくれていたのは、一時の色恋沙汰の相手ではなくて、お腹を痛めて産んだ我が子だけだったりするんですよね…(´ー`)


そんな上の子供達も大きくなって親離れしていき、今では彼氏、彼女の事ばかりで私を邪険に扱う始末…(T_T)

我が子が母親を一番必要としてくれる時期はたったの数年だけなので、
その数年を見過ごすのは本当に勿体無いと思います。

友達や男はその時々で変わり行く物ですが…
我が子は一生変わりません。
自分の行い次第で我が子からは一生愛して貰えるかもしれませんから、一時の楽しさで大事な物を見失わないで下さいね。

  • ゆぴり

    ゆぴり

    なんかこのお話聞くと急に焦ってきました、、wいつか息子にも彼女ができるのですね、、😔少し無い物ねだりがが治りましたwあと数年なのか、、頑張らなきゃですね。ありがとうございます。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も23歳で出産→離婚→再婚ルートを歩んだ者ですから、ゆぴりさんの書き込みは共感出来るんです💦

    けれど、恋愛やオシャレ、遊びにバリキャリは案外何歳でも出来ちゃいますから…
    今はお子さんの幼少期を沢山愛でてあげて欲しいと思います☺️

    当方、四十路のババアではありますが…、先月、4人目を出産致しまして…。
    ただでさえ歳いってるから妊娠&出産は身体的に辛かったのですが、最後の最後?で帝王切開デビューとなり、尚更辛い育児スタートとなりました(TT)

    けれど、自分で選んだ道ですもんね。(帝王切開は選んだ訳じゃないけど…(TT))
    お互いに育児を頑張っていきましょう✊✨

    • 3月11日
かな

そうするわけではありません。
ににやっとしました(笑)

そう、そうするわけにはいかないんですよね。愚痴をはいて少しでもスッキリするならたくさんぐちってください(*^^*)
毎日お疲れ様です。本当にお疲れ様です!

Kuuuu

わかりますー!!
わたしも定期的に遊びたい
自由になりたい、仕事したい
って思ってます笑

しかも今子育て大変な時期に
突入しましたよね??
うちも1歳3ヶ月なので
きっと同じような成長過程だと
思うんですけど、
一歳過ぎて急に大変だな~
と思うことが増えました💦

教えなくちゃいけないことも
沢山あるし、
育てるっていう責任と、
イライラと、成長した娘を
追っかける毎日で
ほんとココ最近怒ってばっかりの
ダメ親です。
書ききれないくらいのダメ親です!

自分らしくほどほどに子育て
しましょう!
母親になったからって人間なんだから
欲望がでたり、逃げたいって
おもいますよ!
それでも向き合うことができるのは
わが子の笑顔とかわいい寝顔が
あるからですよね♥️

お互い頑張りましょう!

  • ゆぴり

    ゆぴり


    月齢一緒ですね!本当にそう思います。叱らなければダメなとこも出てきて、自分の発言があってるのかさえ分かりません😔最近大人の仲間入りした私が人に物を教えるなんて、と思って試行錯誤の毎日ですほんと疲れますしいちいちイライラする自分にイライラしてしまいます。
    でもかわいいのは確かですね❤️
    心強いコメントありがとうございました😊

    • 3月10日