※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起こされてミルクを飲ませる必要はありませんか?

初めまして(^^)6カ月の赤ちゃんの子育てしてます。
段々 寝る時間が増え 楽になってきたのですが
赤ちゃん 20時に寝まして 夜中1時か2時に
無理矢理起こし赤ちゃんにミルクを
あげてるんですが 起こさない方が良いのですか?


コメント

さまりー

完母ですが、起こしてないですよ✨

名古屋在住はな

体重増加が特別に少ない、とかで無ければ寝かしといていいと思いますよ!
ママ孝行なお子さんですね^_^

ぱにころ

無理やり起こす必要はないと思いますよ!
うちも6ヶ月ですが、9時に寝て、寝るときは朝の6時までぶっ通しです!
自然と起きて泣いた時だけ授乳してます!

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます(^^)
    安心しました^ ^

    • 3月10日
ももすけ

無理矢理起こさなくても
大丈夫だと思いますよ!☆彡.。
娘は順調に体重も増えていたので
2ヶ月ちょい位から
泣くまで起こしてません( ˘ᵕ˘ )

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😊

    • 3月10日
まい

よく寝てるようでしたら無理に起こさなくていいと思いますよ
うちも早めに寝てしまっても
お腹がすけば起きるし
そのまま朝まで寝る事が多いです。

  • まるみ

    まるみ

    よく寝てくれて助かってます(^^)
    無理矢理起こすのやめます^_^

    • 3月10日
ゆーちゃん(*^^*)

うちは2カ月くらいから8時のミルクから朝の6時まで寝ますよ(^^)
起こさないでそのままです。

起こさなくていいと思います(^^)

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😊

    • 3月10日
くたくたくま

うちも6ヶ月ですが、起こしてません。
19時に寝て6,7時まで寝てます!
途中静か〜に起きてることもありますが、泣かない限りミルクあげずにそのまま寝てます★

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます(^^)
    今日から泣かない限り飲ますのは
    辞めてみます!

    • 3月10日
  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😊

    • 3月10日
Mちゃん

寝てくれるなら起こす必要ないと思いますよ!

  • まるみ

    まるみ

    ですねー(^^) ありがとうございます

    • 3月10日