妊娠中に旦那さんと話し合っておくべきことや、産後の自分の状態について相談です。産後の喧嘩を避けるためのアドバイスを求めています。
妊娠期間中に旦那さんと話し合っておくことってどんな事か教えてください🙇♂️
今日1歳半のママのお友達と会ってて、産後の色々な話を聞かせてもらいました。
自分のホルモンバランスの変化による旦那への対応や、夜泣きのこと、などなど..
そのお友達は旦那さんと上手くいかず、最近離婚が決まったのですが、
妊娠中のゆっくりできるうちに旦那さんと産後の自分の状態(ホルモンバランス?)とかを話しておくといいよと言ってくれました🙆♂️
ですが、まだ産後が未知の世界で
どのようなことを話し合っておいた方がいいのか、分かりません(TT)💦
産まれてからなにか伝えようとしてもイライラしながら言っちゃうから喧嘩になる。と..
なんだか産後が怖いです💦
今現に旦那さんとは仲も良く、お腹の子の成長のことだけを話してる状態です(妊娠5ヶ月です)
先輩ママの皆さま🙇♂️良ければ、妊娠中に話し合うべきことや、話し合っておけばよかったことなど
教えて頂けませんか?🙇♂️✨
気になってることとしてはやっぱり旦那さんと喧嘩が増えるんじゃないかと怯えてます💦
旦那さんを1番に考えてあげれない。と友人は言ってましたがそれでも考えて接してあげたいですが、、
やはり産後となると難しいでしょうか😵💦
- らるん(6歳)
コメント
退会ユーザー
産後は本当に旦那にイライラします。子供のことが第1になるので仕方ないのですが、今まで気にしてなかったことさえもイラつきます。
産後は家事が疎かになってしまうと思うことと、ガルガルしてもこれはホルモンのせいですってことを伝えておくのはどうでしょうか?
私はあたり散らかしても旦那さんがホルモンのせいだから仕方ないと思ってくれるとありがたいなと思って、よく伝えていました笑
オフロスキー
まず、家事のことなどは話しておくといいと思いますよ☺
私の場合は、里帰りしなかったのですが産後は家事があまりできないからね~と伝えました😣
なんだかんだで家事してますが😱
育児も、沐浴だけは旦那さんに毎日してもらってます😌
早く帰ってきた日は、少しだけ子守してもらうようにしてます💦💦
うちの旦那さんの会社は、あまり若い方がいないみたいです😓
なので、子持ちの方が多く出産後のままは大変だからとか、産後うつになりやすいとか色々言ってくれてるみたいで逆に助かってます😂
私の場合、旦那さんがあまりにも子供優先で溺愛しすぎて逆に寂しく思う今日この頃です…笑
いいことなんですけどね😫
-
らるん
家事も、やはりできなくなっちゃうんですね😵💦
沐浴など、頼めることは旦那さんにたのむ。など、育児に協力させたりするのとしないとではやはり違いますか?
私の考えとしては、(まだ子育てしたことないので違かったらすみません)
女の人の方がどうしても子供と一緒にいる時間が長く、旦那さん帰宅後に今日あったことや困ったことを「話し過ぎない」や、
旦那さんと子供の2人きりの時間を作る。などを考えているのですが..
どうなのでしょうか?💦💦- 3月10日
-
オフロスキー
私が昼間沐浴することもできるのですが、できたら赤ちゃんとパパに触れ合ってもらいたくて😣
産後であまり水仕事できないということを理由に入れてもらってます😁
私は、まだ一ヶ月検診が終わってないので外出できないので暇してるので
時間さえあれば、写メをラインで送りまくってます😏笑
いまうんちしてミルク飲んだよ☺
とか、どうでもいい報告ばかりして
赤ちゃんを身近に感じてもらえたらなって思ってます😓
これから先、なにがあるかわからないので赤ちゃんとパパのふたりの時間を作るのはいいと思いますよ😚
うちは、パパが休みだと
ふたりにお留守番していただいて
買い物に行ったり、役所に行ったりしてます😌- 3月10日
-
らるん
あ、まだ産まれて間もないんですね✨✨!ご出産お疲れ様でした^ ^
そうですよね、私も旦那さんに赤ちゃんとしっかり触れ合って欲しいし、
自分なりの子育て。を見つけて欲しいし、自分も育児してる!と実感してほしいんですよね^ ^
どうでもいい報告、いいですね☺️参考にさせてもらいます!
今は、お腹の子がパパまだ帰ってこないかな〜といってるよ!とかLINEしたりしてます😂
ちなみに、何時間くらい2人きりにさせても大丈夫なんですか??🤔🤔- 3月10日
-
オフロスキー
ありがとうございます☺
小さくて大変だけど可愛い時期も
いまだけですからね~😌
うちは出産前に一緒にお風呂に入って、パパにお腹に話しかけさせたりお腹トントンさせてパパになる実感を沸かせるようにしてました😅笑
くまりなさんも、エコー写真みせたり
パパが帰ってきたら嬉しくて胎動すごいよ😁とか言ってみるといいですよ😁
一人での子育ては大変だし
寂しいですからね😢
些細なことでも、報告してみてください🙋
ちなみに、月曜日
確定申告のため2時間ほどふたりでいましたよ😚
徐々に時間を増やせたらなと思ってます😌
私は入院中に、おむつ替えとミルクをパパに覚えてもらいました☺- 3月10日
-
らるん
ほんっと男の人って、お腹に話しかけるの苦手?だし、なかなか実感沸かないですよね〜😂!
最近は旦那さんが触ると胎動止まっちゃうので凹み気味ですが諦めないでと言って頑張ってもらってます🙆♂️
はい!🙆些細なことでもなんでも報告して一緒に育児していけるように頑張ります^ ^✨
2時間!すごいですね😊✨✨
2人きりの姿を想像するとなんだかニヤニヤしちゃいます😊- 3月10日
きりん
2、3時間おきの授乳が始まるので当然ママは寝不足になること、寝不足だと思考能力や体力もなくなるので今まで通りに接するのが難しくなることや、ホルモンバランスが崩れるので今までは平気だった事でも涙もろくなったりするので、あまり強い言葉をかけないでほしいとかですかね。
産後1カ月間はあまり体を動かしてはいけない事なども男の人は知らないと思いますので、床上げについては入院中に旦那に話しました。1カ月は何もできないから宜しくねと🙂
-
らるん
産後1ヶ月は大人しくしてなきゃいけないんですね!私も知りませんでした😵💦💦
寝不足のストレスや苛々って相当ですがそこに育児も重なると..大変さが目に見えます😵
よく話し合っておきます。ありがとうございます😊- 3月10日
-
きりん
産後すぐに動くと子宮の戻りが悪くなったり、年を重ねてからいろんなところに支障が出やすくなるみたいです!
産後は交通事故に遭った時と同じくらいの体のダメージがあるみたいなので、1カ月はゆっくり休める必要があるみたいです⭐️- 3月10日
-
らるん
そうなんですね〜!😵😵
交通事故と同じくらい、、!
びっくりです💦そのくらい身体もしんどかったりしましたか?(TT)- 3月10日
京
産後直ぐに四六時中授乳と育児、家事に追われます。なので旦那さんは2の次3の次になります。そのなかで子育てのことや育児の事などで口出しされるとイライラ。でも、何もしない旦那を見てもイライラ。夜中の授乳で寝不足が続きイライラ。中には産後鬱になる方もいらっしゃいます。
最悪な状況になってしまった時も考えておいた方が心構えをしやすいと思います😊
時にはとっても協力的な旦那さんでもホルモンバランスでイライラしてしまいます。そんな時は吐口もないので言って良いと思いますが、旦那さんのご理解、どのように受け止めてくれるのか?重要になってくると思います。
家事や育児の役割分担も大事だとは思いますが心のケアが私は1番だと思います。短い間隔で生理のイライラが押し寄せプラス思い通りに行かない日常…と言った感じでしょうか。
これからホルモンバランスでイライラして当たってしまう事が増えるかもしれないけど、母親になる為に頑張るので近くて支えてほしいという事を伝えて見てはどうでしょう😊?
-
らるん
私の友人は、旦那さんにそれを受け止めてもらえず喧嘩を繰り返し離婚となってしまいました💦
受け入れられない旦那さんの気持ちもわかるし、でも産後の大変さも分かるしで..
結局なにが正解か分からないのですが、そういった状況(喧嘩など)になった時に伝えるよりかは、そうじゃない時に話し合いや産後のことを話し合っておいた方良いのですね。
母親になるために頑張るので..という言葉とてもいいと思いました。
まさにそうですよね。直ぐに自分も母親になれないこそそうなってしまうのですもんね!😢- 3月10日
-
京
よく聞きますよね。きっとお互いそうはなりたくなかったと思いますよね。
お互い冷静な時にお話すると良いかもしれないですね😊当たってしまった時はどうするか。言ってしまった方は必ず謝るなど分かりやすい決まりを作ると仲直りしやすいかもしれないですね😊
ママは出産があるので産前にいろいろな心構えをしますがパパはすっごく遅くて生まれて実際育児に関わって初めてパパの意識をし出します。
そこは何で?って思ってしまいますがママが理解してあげないといけない部分の1つだと思います。
赤ちゃんもママもパパもそれぞれ分からない事だらけです!!皆んな遅い早いはあるかもしれませんが成長するために力を合わせたら必ず乗り越えられると思います😊❤️- 3月10日
-
らるん
そうですね☺️ルールや決まりを作ると育児の忙しい中子育てに影響なく仲直りできそうですね!✨
パパへの実感の遅さ、噂では聞いてましたがホントなのですね😂✨
何で?ではなくそういうものだと理解しておこうと思います。
ちなみに、パパがやる育児に対して(オムツ替えだったり)文句を言うと嫌がると聞きました!なので、どんなに雑?でもそのままにしておく。など😂
これは本当ですか🤔?
何でもママが主導権を握ったり決定権を持ってしまうのはやはり良くないんでしょうか?- 3月10日
-
京
ママの言い方によっては文句になるのかもしれません。一呼吸置ける状況であれば、やってくれたの?ありがとう😍の後に○○してくれたら、これからもっと助かるな〜!と希望を伝えて見ると良いかもしれませんね😊
単純に○○してよ!なんでこうできないの?!って言ってしまうと旦那さんのガラスのハートが粉々に砕けるかもしれません😂
○○してくれると助かる!と言うと具体的だし感情的にならずに旦那さんも○○は気がつかなかった!とか○○は出来ないよ!とか分かりやすいやり取りになるかもしれませんね😊
主導権はママが握っている方が上手くいくと思いますが、それを表に出しすぎるとプライドの塊がこれまた大変な事になるかもしれないので、あくまで心の中で主導権はママで上手くパパを操縦する!と言う形がいいのかもしれません😂❤️- 3月10日
退会ユーザー
お友達と同じように、長男を産んだ後に前の旦那と離婚し
同じ轍は踏むまいか!と、産前から現旦那とよく話し合い
結果うまくいった者です✨
でもやはり子育て経験者と未経験者では違いますよね💦
まず大前提として、「男は言わなきゃわからない生き物」と思うことだと思います。
私はこんなに大変なのになんでわかってくれないの?大変なの見ればわかるでしょ?は通用しないというか。
なので私は
「私もなるべく言葉に出して具体的に言うので、あなたはそれを理解して」と言いました。
あとは産後の体とメンタル面について、私の主観ではなく
そういうのが書かれているネット記事や育児漫画を見せて説明したり。
それから
「自分のことは自分でやるように」と伝えました。
身の回りのことはもちろん、自分の機嫌も自分でとってね、と。
産後は眠かったりイライラしていたりで、口にするのも面倒だったりするので
今のうちにしっかり話し合いとても大切ですよ✨
頑張ってください!
-
らるん
同じ境遇だったのですね!私の周りは離婚や旦那が協力的でない人が多くて
..そういう話しか聞かないので、
どうしてか上手くいかせる方法はないかと考えたら 同じく今のこの時しかないと思いました☺️
友達達もこんなに大変なのに!とか
男はいいよな!とか愚痴ばかりです。
そうではなく、お互いがお互いを分かち合いながら子育てしていけたらなと思っていて..
言わなきゃ分からない。まさにその通りですね、分かってはいても分かってもらって当たり前と感じてしまうこと、ありそうです💦
育児漫画なら分かりやすくて良さそうですね!何かネットで探してみます^ ^- 3月10日
-
退会ユーザー
こんなことも言わなきゃダメなのか…と思うこともありますが😓
あ、あと、旦那さんのレベルに文句を言わないことですかね💡
家事も赤ちゃんのお世話も、やり方が違くても気になることがあっても「ま、いっか」と思う。
私もそうでしたが、私の周りもあーじゃないこーじゃない!と文句を言い、じゃぁもうお前やれよ!となっていたので…
現旦那は仕事が休みの日の朝は、朝一授乳後から次の授乳までの間、1人で娘を見てくれて私の睡眠時間を確保してくれますし
土日のどちらかは旦那がご飯作り、
お風呂も入れるのも、前後の準備も両方できるし
💩が背中まで漏れても1人で対応できるし
母乳以外全部私と変わらないくらいできます!
あとはちょこちょこ
「こういう旦那さん(携帯ゲームばかりやって全く育児しない)て、
死ぬときに思い浮かべるのって子供の顔じゃなくて携帯画面なのかなあ」とか
「全く育児もしないで、自らATMになるなんてw」とか挟んでましたw- 3月10日
mana073
私は妊娠中にママリの記事や他の子育てアプリの記事などを旦那にも読ませてました。妊娠中も産後もママはこんなに大変なんだから手伝ってって意味で読ませてました。
そのおかげかある程度の理解はあり、私が大変でいっぱいいっぱいになった時はアプリにも書いてあったでしょみたいな感じで言えば手伝ってくれてます。まぁ完璧ではないですが、何もしてくれないよりはマシかなと。
何も知識がない状態の人に頼むより、知識を与えてからの方がスムーズにいくきがします。
-
らるん
理解があるのと、ないのではその場の対応がきっと違いますもんね。
色々と勉強しておこうと思います^ ^
ありがとうございます😊- 3月10日
はるまま
私は産まれてからもイライラしませんでした!
なんなら妊娠中の方がイライラしてました😇
話し合うとしたら、
産んだ後どのように生活していくか
子供の名前決め
今後の予定
ですかね😊
-
らるん
イライラしないというこおとあるんですね!^ ^
妊娠中に何か話し合ったりはしましたか??🤔
生活のことも大事ですよね^ ^- 3月10日
-
はるまま
特にこれといったことはなかったですね☺️
強いて言うなら生活のことですかね。
相談ではないけど
どんな子かな〜?とか将来なにか習い事させてあげるー?とか子供の話をつねにしてましたね👶🏻💕
元気な子が産まれるといいですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 3月10日
らるん
ホルモンの影響はやはり大きいのですね😵💦今のところ、そこまでホルモンのせいかな、と思うことがないので、想像がつきませんがよく話しておきます。ありがとうございます☺️