
娘が10ヶ月で歩くのは早いですか⁇ 腰を悪くするのは本当⁇ 勝手に歩くのをやめさせる方法は⁇
娘は9ヶ月でつかまり立ちを出来るようになり、10ヶ月の今では手を離して10歩以上歩きます。それを見た親戚の人が早く歩かせると腰を悪くするからやめさせた方がいいと行ってきました。(60代の方)
そこで質問なのですが、
10ヶ月で歩くのは早いのですか⁇
そして、腰を悪くするというのは本当ですか⁇
やめさせるといっても勝手に歩くのでどうやってやめさせるのですか?
質問ばかりですみません。
今の人は分かってないのね。っと旦那の方の親戚の方に怒り気味で言われて驚きました。私はそのような事聞いたことがなかったし、常識でしょ。みたいな感じで言われたので質問させていただきました。
- ままちゃん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月で歩きましたよー⑅︎◡̈︎*
無理やり歩かせるなら問題ですが、歩く準備ができて歩いているので問題ないかと☺︎

みなみ
歩く練習をしてるんですから無理にやめさせる必要もなく、その人はスルーでいいと思います。
-
ままちゃん
なるほど❣️
ありがとうございました✨- 3月10日

ゆきんこ
勝手に歩くのであれば問題ないと思います。
私の弟は9か月で歩いたみたいですけど
全然腰悪くないですよ( ˙o˙ )
-
ままちゃん
問題ないんですね❣️
ありがとうございました✨- 3月10日

emasara
早いと思います!
身体がしっかりしているから歩けているわけなので、それで腰が悪くなるとかは無いとは思いますが、ハイハイは身体の筋力をつけたり心肺機能を強くするのにも大切と聞いたことがあるので、遊びの中でハイハイをするような遊びをさせてあげたら良いと思います。
-
ままちゃん
基本的に移動するときはハイハイです😊
つかまり立ちしているところから歩いたりする程度なので💦
ありがとうございました✨- 3月10日

S mama꒡̈⃝⋆
早すぎると足がO脚になるみたいですね。
-
ままちゃん
10ヶ月で早いんですかね⁇- 3月10日

そらジロー
整体の先生からハイハイはたくさんさせた方がいいよ。腰痛持ちやヘルニアになりにくくなる、と言われました。だからといって、早いうちから歩く子を無理矢理させなくするのとは違いますよね。
お馬さんごっこしよう!などと遊びながらハイハイさせてみてはいかがでしょうか?
-
ままちゃん
ハイハイはもちろんします🍀
基本的に移動手段はハイハイなので😊
ありがとうございました✨- 3月10日

つな
私自身が10ヶ月から歩いたそうですが、腰悪くないですしなにも問題ないですよ😉ちなみにいま27歳です。
-
ままちゃん
なるほど😊良かったです✨
コメントありがとうございました📝- 3月10日

サクレモン
無理やり引きづり回して歩かせてる訳ではないので、その方の言うことは愛想笑いでスルーしましょ😉心の中では「何言ってんの、おばはん(笑)」とつぶやいて鼻で笑えばストレスも溜まらず😁
その子が立ちたい、歩きたいと思った時が立ち時であり歩き始め時だと思いますよ✨
友達の子は7ヶ月でつかまり立ちをし、8ヶ月で手離しで歩いてましたが運動神経の良い4歳に成長してますよ😆
-
ままちゃん
お返事読んで笑ってしまいました😂
優しく教えていただき、ありがとうございます🍀問題ないようで安心しました✨
さすが先輩ママさんですね💗- 3月10日

みみ
10ヶ月は早い方ですね!
歩くのが早いと足腰が弱くなる、脚の形が悪くなる、手首が弱くなるっていうのは最近でも言われています。
幼稚園の先生は歩くのが早かった子は足腰が弱いからわかるって言ってました。
転んだ時に手首を骨折する子もいるらしいです。
歩くのをやめさせることはできないので、運動?遊び?としてハイハイさせるようにして鍛えると良いらしいですよ。
-
ままちゃん
なるほど❣️ありがとうございました✨- 3月10日
ままちゃん
無理矢理ではありません😊
もんだいないんですね✨
ありがとうございました♪