※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
妊娠・出産

赤ちゃんの健康が心配で、早くエコーで確認したい気持ちです。

次の検診まで赤ちゃんがなんの問題もなく育ってくれてるのか不安でなりません。
特になにか異常がある訳じゃないんですけど目に見えないぶん気になって仕方ないです。
早くエコーで目で確かめたい気持ちになりますよね?

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

わかります
見えないから不安ですよね
( ´^`° )透明になって見えたらいいのにって思います(笑)

  • えみり

    えみり

    その分エコーで会えるときはすごい嬉しい気持ちになりますよね😍

    • 3月10日
るーまま

なりますよー!
生きてるのかなぁとか。大丈夫かなとか。
でも、もうすぐ胎動感じるようになるので少し安心しますね☺️

  • えみり

    えみり

    そうなんですよ。生きてるか不安になっちゃいます😱
    はやく胎動で近くにいることを感じたいです♥

    • 3月10日
  • るーまま

    るーまま

    その不安を消してくれる検診はとても大切で幸せな瞬間ですね☺️
    きっともっと愛しくなりますよ!

    • 3月10日
とんとん

めちゃめちゃわかります( ; ; )
検診間隔が1ヶ月の時とか長くて長くて( ; ; )
私はつわりがまったくない人だったので、赤ちゃんが元気だよって伝わってくるものがなくて毎日不安で仕方なかったです!

  • えみり

    えみり

    私もたまにしかつわりがなくてただ眠くなるってだけなので大丈夫なのかなぁって思ってしまうんですよー😱

    • 3月10日
おかーちゃん

まだ胎動もわかるか わからないかくらいの時期って毎日不安になりますよね😊💦
胎動が始まったら始まったで
次は 今日動いてない?!
とか心配にもなるし、
お腹の中で赤ちゃん育ててるお母さんは本当に大変だな~って妊娠中に思いました😊

きっと、大丈夫ですよ💕
赤ちゃんを信じましょう💕

  • えみり

    えみり

    胎動が始まればそれはそれで心配になっちゃうんですね😵
    でも胎動が始まれば幸せな気持ちになるんでしょうね❤
    今から楽しみです!

    • 3月10日
にゃれ

本当そうですよね!
特に妊娠中期は、2週間でも長いと思うのに次回検診が4週間後だなんて。。(°_°)

今まで貰ったエコー写真とにらめっこして紛らわしてます👌👶

  • えみり

    えみり

    長すぎですよね!
    早くエコーで会いたいのに!って焦れったい気持ちになります😂

    • 3月10日
ちーちゃん

その気持ちすごく分かります!ちょっと胎動が少なかったりすると、泣いてたりしてました😭笑 聴診器で心音を聴こうとしたこともありますが、それも聴こえず、次の診察が待ち遠しかったです!その時色々調べてたら、赤ちゃんの生命力を信じてあげてって書いてあるのを見て、確かに💡と思いました👶何も兆候がないのであれば、赤ちゃんを信じましょう❤️
こんな偉そうなこと言ってる私も、今は予定日超過で、何で出てきてくれないのーって泣いてるんですけどね😭笑

  • えみり

    えみり

    信じて会えるまで待つしかないですね!🌠
    予定日超過😵💦
    そわそわしちゃいますね
    無事に生まれること祈ってます❤

    • 3月10日
deleted user

同じ週数ですね( ¨̮ )
その気持ちすごく分かります!

まだ、はっきりとした胎動を感じられないから不安になってしまいますよね〜(´._.`)

deleted user

わかります!!!
次の健診が4週間後なので😭
健診の間隔は知っていたのですが
いざ4週間後となると
1日1日が長く感じて、、
出来れば毎週エコーで
確認したいところです💓(笑)