
コメント

ぴぽぽ
わたしも妊娠初期、頭痛がひどくて寝込んでました(´・_・`)
産婦人科の先生に相談したところ、薬を出してくれたのですぐよくなりましたよ!!

あかちゃん
私も偏頭痛持ちです。先生に妊娠してすぐに相談してカロナールを出してもらいました。
極力飲まないようにしていましたが、2週間前に今までにない痛さでカロナールを飲みました。普段はボルタレンでも効いたり効かなかったりですが、カロナールは初めてだったのでマシになりましたよー☆飲み慣れたらすぐ効かなくなると思いますが…
後は、氷枕で冷やすのと、マッサージをずっとしてもらっていました。どれが効いたのかはわからないですが…
-
りぃ
回答ありがとうございます!
前風邪ひいた時にもらったカロナールを発見したんですが、旦那に止められました…
家事も全部やるから冷やして寝てろと…
少しでも和らぐなら飲みたかった…(>_<)- 10月1日
-
あかちゃん
私が先生に言われたのは、我慢できない痛さの時は飲まないと余計身体に悪いとのことでしたよー。血流なども悪くなるみたいです…
カロナールなら妊婦でも安全な薬ですし、飲んだほうがいいこともあるみたいです☆一度旦那さんにも相談してみては…?- 10月1日
-
りぃ
………あとでこっそり飲みます。
一度流産しているので、旦那うるさいんです(>_<)
ありがとうございました!
早く寝ろ〜〜〜- 10月1日

hanami
妊婦さんでも飲める、カロナールという痛み止めがありますが、ロキソニンやボルタレンも効かないとなると、カロナールも効かないかもしれませんね…
マッサージやアロマなどでリラックスするのはどうでしょう??
-
りぃ
回答ありがとうございます!
偏頭痛の時匂いに過敏になり多分悪化してしまうと思います(;_;)
ツボ押ししてみたんですが、一瞬和らぎました!
でもやっぱダメっぽいです…
辛い…- 10月1日

ななたく
あたしは冷やしてたえました!!
-
りぃ
回答ありがとうございます!
やはりそれしかないですかね…
旦那にも辛いけど耐えて!
といわれてしまいました…- 10月1日

◡̈ KaRuHi ◡̈
私も頭痛持ちで妊娠してない時から痛いとなると割れる様に痛くなってます!現在も頭痛があると叫びたくなります(笑)
で、偏頭痛だと、肩のコリから来たり、目の疲れからきたりもします。私はストレスから来る緊張型と血管の拡張するときの頭痛があると神経内科の先生に言われました。原因が分かれば対策も可能だと思います。
-
りぃ
回答ありがとうございました!
専門医には行ってないのですが、生理前しかならないので、エストロゲン低下の血管拡張の可能性があるとの事でゾーミックを処方されました。
驚くほどよく効くので間違いなさそうです(>_<)
今回もホルモンが原因だとしたら、、、ゾーミック以外ありません(;_;)
妊娠中の今はどうされていますか?- 10月1日
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
今は耐えられるだけ耐えてます(;_;)
あとは、気休めで肩揉んだり、ストレッチしてます!
限界が来たら産院で内服を処方して貰おうと思ってました。
出来るだけ薬は飲みたくないので…- 10月1日
-
りぃ
私もまだ初期なのでできたら薬は飲みたくないです…
とりあえず私も耐える為に寝ます!
早く良くなるといいですね!- 10月1日

may
私も偏頭痛&緊張型両方の頭痛持ちなので、お気持ち痛いほどわかります💦
痛くなったときは、病院で処方してもらったカロナールを飲んで、成分的に妊娠中でも大丈夫と確認したサロンパス30を首から肩にかけて貼って大人しく寝るようにしてます。
お大事に❗
-
りぃ
回答ありがとうございました!
カロナール効けばいいんですけど、なかなかの強者なんで正直期待できずです…
サロンパス効きますか!?
明日も痛かったら試してみます!- 10月1日
-
may
わたしの頭痛も頭が割れるんじゃないかというほどの頑固な痛みなので…カロナールは正直、とりあえず飲んだから治まるかも?というお守り的な要素が強いです(^_^;)
サロンパス30(ピンク色のお肌に優しい方です💡)は妊娠前から愛用していますが、夜貼っておくと翌朝肩の軽さが全然違うので効いてると思います☺- 10月1日
-
りぃ
そういう事ですね!w
そうなんですか!
私首からこめかみ&目にかけて痛いので首に貼ってみます!
ありがとうございました!- 10月1日

しろちゃんまん
私は漢方だしてもらいました。
ごしゅうとうというものです…
良かったら試してみて下さい〜
りぃ
早速ご回答ありがとうございます!
何て薬でしたか?
私ロキソニンもボルタレンも効かなくて…泣
吐き気を伴うほどで…