
生後7日の赤ちゃんの授乳量について相談です。母乳とミルクの与え方に不安があります。10分ずつの授乳では足りないのか、粉ミルクを足すべきか悩んでいます。どう判断すればいいでしょうか?先輩ママの知恵をお貸しください。
完母に近い混合で育ててる新米ママです😶
生後7日の男の子の赤ちゃんなんですが
みなさんこの時期の母乳&ミルクは
どのくらい飲みますか?🌱
昨日の夜左右で10分ずつ(母乳の出はいい方です)
あげたのですが、3時間経つ前に起きてしまい、
その後の授乳ではむさぼりつくように
おっぱい吸ってました😭
10分だけだと足りないですかね?😰
5分ずつあげてたときは
少し粉ミルクを足してたんですが...😭
多いのか少ないのか、
どう判断していいかわからない😭💦
先輩ママさん知恵を貸してください😭
- 🌼🌼🌼🌼(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ファンキー
その時は息子は寝すぎで3時間は空いてました。助産師さんには起こしておっぱいあげて!って少し注意されました。笑。
生後1ヶ月でも母も子も授乳が下手くそでおっぱいは良く出るのに息子の体重がなかなか増えず…!1時間おきの頻回授乳をしていました。
3ヶ月くらいまで続いてましたよ。

Y.
私も混合で昼間は搾乳した母乳かミルクで夜は直接で片方十分あげてました!
合計二十分あげてます!
けど母乳はどれだけあげても大丈夫だと助産師さんに言われました✨
-
🌼🌼🌼🌼
母乳が出るのはありがたいんですが、両乳首が切れてどうやら血まみれになってるらしく😭気づいたら赤ちゃんの口の周りが血まみれになってしまって😭あげたいのにすごくもどかしいです😭💦搾乳はやはり搾乳器とかを使ってましたか?😣🌱
- 3月10日
-
Y.
大丈夫ですか!?😱💦💦
すごく痛いですねそれ💦
使ってますよ!手だと時間掛かっちゃうので搾乳機でやってます💪✨- 3月11日
-
🌼🌼🌼🌼
なかなか搾乳器買えずに、ひどいときは手で絞ってましたが時間かかりますよね😭💦最近は少しよくなったので片方おっぱいあげてミルク足して、次の授乳のときは反対側のおっぱいあげて、を繰り返してます😰が、なかなかよくならないです😢泣
- 3月12日
-
Y.
時間かかりますよね!
血が出るほどってかなりですもんね💦
本当に早く治ると良いですね😞💦- 3月12日

悠生ママ
うちもその頃は2時間~2時間半くらいでした💦
母乳なら、欲しがったら欲しがるだけあげて大丈夫だと思います👌
今は昼間は4時間おきで左右10分ずつ、夜中は1回または0回です🤗
いまのまま、10分で母乳で大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
🌼🌼🌼🌼
アドバイスありがとうございます☺️💓せっかく上手く吸えるようになってきたのに、私の乳首が悲鳴をあげてどうやら血まみれになってるらしく😭しばらくミルクで過ごす感じになりそうですが、今後欲しがったら母乳あげるようにします😍💕
- 3月10日
-
悠生ママ
それは痛いですね😭😭
わたしも最初の頃、浅吸いで乳首が切れて痛くて痛くて、授乳が億劫になり、片乳は搾乳してました‼️
ピジョンの電動のやつがやりやすかったです🙆♀️🙆♀️- 3月10日
-
🌼🌼🌼🌼
今度見る機会あったらみてみますね😮✨浅く吸われるからキズになるんですかね?😭みたらかさぶたになって、めくれてました😂搾乳機で母乳とるときも、乳首傷になってたりとかすると痛かったりしましたか?😭💦
- 3月12日

ふー
母乳は消化いいので、3時間持たないのが普通です。
なので左右10分ずつあげていれば十分です!
心配でしたら、左右5分ずつさらにあげても大丈夫です。
ただ合計で30分以内に終わるようにした方がいいです。
-
🌼🌼🌼🌼
消化いいんですね!😮うちの子吐きやすいんですが、母乳だとあまり吐かないような😶ミルクだと吐く確率高いんですけどね😰💦左右10分でも大丈夫なら安心しました☺️✨30分以内で終わらさなければならない理由って何かあるんですか?😮💦
- 3月10日
-
ふー
30分以上は、母乳を欲しがって泣いてるわけじゃないらしいので、それ以上あげなくていいみたいなこと書いてありました。
私も知らずにあげすぎて、乳首ちゃんが可哀想なことになりました…😣
少しあやふやな記憶ですみません…
1年以上前に読んだ文章で😅
母乳育児大変ですが、頑張ってくださいね😊- 3月10日
-
🌼🌼🌼🌼
30分目安にしていきたいと思います☺️💕前は我慢してあげてたのですが、保護器使ってたら気づいたら赤ちゃんの顔血まみれで😭わたしの血も一緒に飲んでたみたいで、💩が黒かったです😭赤ちゃんのためにも頑張って試行錯誤でやってみます👶❤️
- 3月12日
🌼🌼🌼🌼
3ヶ月も続いたのですね😭やっぱ頻回授乳でちょっとずつ何回も飲ませた方がいいんですかね😰?私自身マメじゃないので、気づくと一緒に寝てたりとかでたまに3時間すぎてたり😭ダメ母ですね😣来週母乳外来行くので聞いてみます🌱✨
ファンキー
一緒に眠るのはいいと思いますよ〜。
うちの場合は頻回授乳だっただけですよ。体重が順調に増えてるなら大丈夫だと思いますよ(^^)
🌼🌼🌼🌼
今日の朝すごいグズグズで、まだおっぱいの時間じゃないのに〜、なんて思ってあげたらすんなり寝てくれました😶✨おっぱいさまさまですね😂❤️