※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいまま
お仕事

旦那さんが中小企業の場合子供を幼稚園からいれ、その間は専業主婦。無理ですかね?😭

旦那さんが中小企業の場合子供を幼稚園からいれ、その間は専業主婦。無理ですかね?😭

コメント

haru

家計が大丈夫で幼稚園入れたら無理ではないと思いますよ(*´꒳`*)

しー

収入にもよるのでは?
中小企業でもお給料少ないとは限らないですから(o^-^o)

さらい

中小企業でも収入がよければ問題ないのでは?
(^_^)

deleted user

こればっかりは収入次第ですよね。
あと貯金も。

咲や

今の生活が貯金を崩さずに成り立っているなら大丈夫だと思いますよ😉
うちがそうなので😅

あんちゃん

うちはそうですよー。
夜勤もあるし、残業も多いので、家の事は任されています。習い事も最低限はやらせます

deleted user

うちは中小企業ですが3歳までは専業主婦で幼稚園に入れる予定ですよ😊幼稚園入れてからも働くかはまだ考えてません💓

もも

うちではないですが、私の両親がそうでしたよ!!
母は18、父は25さい。
子どもは二人。
お母さんが言うには、その間なんてその時の暮らしができれば大丈夫、そこから共働きにすれば貯金もできる、最近の夫婦は貯金、貯金て焦りすぎ、子どもが小さい3年間くらい仕事しても保育料にとられるだけで無駄。
という考えです。
確かになーと思います。

ママ子

私立または公立ありますが、都会地域など公立ないところならこれは
家計次第になりますね。(^_^;)

地域によっては収入に応じて
保育料変わるとこもありますので。