コメント
のー
初めまして!
ウチの場合は仕事が多忙でストレスが溜まりに溜まってEDっぽい感じになった時期はありましたよ(>_<)
本人は認めたくないみたいで病院にはいきませんでしたが…
そゆ時、奥さんのかけてあげる言葉って結構重要になってくるかと(>_<)
後、ウチのとこの場合はストレスなどが少し緩和されたことによって自然に治りました(>_<)
のー
初めまして!
ウチの場合は仕事が多忙でストレスが溜まりに溜まってEDっぽい感じになった時期はありましたよ(>_<)
本人は認めたくないみたいで病院にはいきませんでしたが…
そゆ時、奥さんのかけてあげる言葉って結構重要になってくるかと(>_<)
後、ウチのとこの場合はストレスなどが少し緩和されたことによって自然に治りました(>_<)
「旦那」に関する質問
これから、私はどうなるんだろう。 子供は6.3歳 旦那はシフト制で昼夜問わず仕事。 パート勤務で 資格もなし、キャリアもなし。 もうすぐで35歳 寂しいし、上べばかりの友達ばかりでほんとの友達もいないし 寂しいです
次男と三男四男は自閉スペクトラム症とADHDを持っています。対応の仕方や関わり方はとても気にしながらというかその後に合った関わり方をしていこうとして育ててるのですが、 最近よりを戻した長男と次男のお父さん(3男…
昨日から39度の熱。 旦那仕事行く時に(1時頃)測ったら39.7度。 産院で貰ったロキソニン飲んだけど 息子は1時から謎の覚醒。旦那休み取れずワンオペ。 今日病院行くけど授乳中でも飲めるお薬ってあるのかしら。 産後初…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆん
返答ありがとうございます!
やっぱり、仕事とかあると
ストレスなどでなるとネットでも書いてありました(._.)
うちの旦那も病院嫌いで
行きたがらないです(*_*)
そうですよね。旦那を
労わって、ちょっと今日から
優しくしてみようかと
思います☺️
のー
はい、完全にネット通りでしたね(>_<)
EDとゆうのは男のプライド?も傷つくみたいです。
女でゆう子供が出来ないのと一緒なくらい悩む事と言われた記憶があります(^^;;
ゆんさんも子育てなどでストレスやら溜まるでしょうが
今だけ子供が2人出来たと思って旦那さんにも優しくしてあげてみてください(^ ^)
少しでも早く改善される事を願ってますね!
ゆん
女も子育てとか家事とか
大変だけど、男もそれくらい
大変な思いしてるんだなって
前向きになれました☺️
ありがとうございます!
頑張ってみます😊!