
朝の支度や育児で疲れているママです。旦那は長時間出勤。子供の世話で忙しく、散歩する余裕がない。支度が遅い・体力不足で疲れる。他の方はどうしているのか気になる。
2歳9カ月と1歳の子をほぼワンオペ育児してる者です。旦那は朝出勤するのが早く6時には家をでて、20時に帰ってきます。なので、平日は朝の支度からほぼ一人で育児、家事をしています。子供は7時には起きて支度するのですが、子供のミルクにご飯、着替え、洗濯。。などしていたら2時間以上かかり毎日午前中だけ疲れます😩午前中に散歩🎶なんていう余裕ありません😂みなさんどーしているのでしょうか?私が支度遅い、体力ないだけでしょうか?毎日本当に疲れます😓
- ママ
コメント

プー
私も似たような感じですよ。
とてもじゃないけどお散歩まで手が回りません。。
なので洗濯物干してる間ベランダであそばせたりします!
毎日は散歩行きませんし。。

退会ユーザー
私は夜洗濯しています^^*
洗濯って結構大変なので、、
主人がいる夜か、
子供たちが寝てからしていますよ*ˊᵕˋ*
-
ママ
子供らには邪魔されるしすごい体力いります😓2日分溜まってしまった時なんて地獄のようです😩笑
夜に洗濯するのもありですね!- 3月10日

たま
うちも毎晩帰宅は0時近く
ずっとワンオペで三人育てています。
洗濯は出かける前日は
必ず前の晩にして干して
朝には畳んでいきます。
登校当番や
朝会など朝から小学校に行かないといけないことも多いので
バッタバタと1日過ぎます。
-
ママ
洗濯物を夜のうちにすることが秘訣ですね。毎日おつかれさまですね。ほんとあっという間ですよね!小学校になったらさらに大変なのですね🧐
- 3月10日

kazuh
毎日大変ですよね〜☆
私も旦那が6:30に出て帰ってくるのは23時。
上の子の幼稚園の送りの時間が散歩の時間みたいになってます。夜は21時までに寝かすので、朝のうちに夜ご飯まで作ってます。
-
ママ
すごい。。朝のうちに夜ご飯までとはっ!特別に散歩の時間を設けなくても大丈夫なんですね、みんな散歩行ってるのかと思ってました。気が楽になりました❤️
- 3月10日
ママ
お散歩してる暇ないですよね😂旦那は散歩くらい連れていけば〜毎日何して遊んでるんと全然大変さをわかってくれません😓ベランダ遊びよいですね!
プー
私も言われます!お前それでも母親かよと…
なのでお前それでも父親かよ仕事理由に逃げてんなってこの前ついに言い返してしまいました😂
特別なにか置いてある訳ではありませんし団地住まいなのでボールなどはできませんが。。
あっちいったりこっち行ったりして楽しんでます😂
ママ
仕事で逃げてる!めちゃわかります!旦那は仕事とはいえ少しでも毎日自分の時間があって良いですよね!
ベランダ遊びやってみます❤️
プー
少し前まではもう悔しくて泣いてましたが最近はものすごく責め立てて言い返すようになりました😂
シャボン玉もいいかもしれませんよ🤗
長男はたまぁにシャボン玉やります!
あとはペットボトルの蓋に穴開けてペットボトルシャワーにして地面にお絵かきして遊びます!
洗濯物に水かけないように注意しなくてはですが。
ママ
旦那に言われるがまま、私は間違ってるんだろうかと自信無くしてました😥私も強いママにならなくては🎶
シャボン玉楽しそうですね!ありがとうございます😊
プー
父親なんて名前だけじゃんておもいますよ🙃
間違ってませんよ!自信もってください💕
いえいえです!