
授乳時の乳首の裂けに悩んでいます。保護器を使っている方への除菌方法や、ミルトンの使用頻度について疑問があります。食器洗剤だけで十分なのか不安です。
毎度の授乳で乳首と乳輪の境目?が裂けてしまい、保護器つけて授乳するようになったんですが保護器使ってる方、除菌?とかどうやってますか??
母乳の量が多いので、完母でやってるので左右交互にあげても毎度ミルトンとかするべきなのかなって…
病院では毎度食器洗剤で洗って、ミルトンって感じだったんですが家でやるには手間かなぁと思い…😭
でも菌とかは怖い…
気にしすぎかな…?
食器洗剤だけでもオーケーなのかしら…
- s(7歳)
コメント

るーまま
付けおきのやつにさっと通すだけとかよくあります😅

茶丸
私は電子レンジで消毒してました😊
ミルトンより時間かからないし手軽なので♪
-
s
回答有難うございます!
専用の消毒器具?使って、ですか??- 3月10日
-
茶丸
哺乳瓶とかも入る大きいのではなくて、おしゃぶり用の小さめのやつでやってました。
食器用洗剤使って手で洗ってからそれに入れて1分チンです♪- 3月10日
-
茶丸
こんなやつです!
- 3月10日
-
s
おしゃぶり用の小さいのがあるんですね…!!
画像までありがとうございます😭💕
夜も毎度?やってますか??- 3月10日
-
茶丸
どれもそうなのかわかりませんが、私が病院で買ったやつは1箱に2つ入りだったので、夜は枕元に2つ置いといて2つ目を使った後にまとめて消毒してました😊
私は途中まで混合だったので、まとめて洗う時は哺乳瓶と一緒に哺乳瓶専用のものに入れてました!
1つずつ消毒してもチンならそんなに時間かかりませんが😅
むしろ2つ入りなら消毒液に交互に付けるんでもいいかもしれないですね!笑- 3月10日

ママリ🔰
2つ持ってて、1つを使ったら洗って消毒。
消毒液に浸けていたのを次の授乳の時用に専用の容器に入れて使ってましたよ😊
-
s
回答有難うございます!
消毒液はミルトン?とかですか??
夜も洗って消毒してますか??- 3月10日
-
ママリ🔰
息子が生まれて1ヶ月ぐらいまでの事なので消毒液の名前は忘れましたが、ミルトンみたいなやつでしたよ!
夜も同じようにしてました!- 3月10日
-
s
消毒液、調べてみます😳
回答有難うございました😭💕- 3月10日

しーまま
私も裂けた時に使ってましたが、病院でつけおき液は1日1回交換と言われたので、洗剤で洗ってミルトン液にポイっとしてましたよ!
液には1時間つけてねと言われていたので、2個入りで使いまわしてます😊
夜には1時間つけたら液を捨てて、ガーゼの上で乾かして新しい液を作っておき、使ったら新しい液に放り込むって感じでやってました✨

ねるこ
私も退院後、保護器使用していました!主に私は乳首が少し短くて、マッサージして乳首の形を整えるのに時間がかかって赤ちゃんが上手く咥えられなくて時間かかる時や乳首が痛い時に使用していました。入院中に使用して良かったので同じ保護器(メデラの2個で1セット、ケース付き)を購入。
1回の授乳で1個を両乳で使い回して
面倒でしたが野菜洗い洗剤(赤ちゃん用)で洗ってミルトンというのが基本でした。もう1個は消毒が終わればすぐに引き上げて、いつでも使用できるようにケースに入れて持ってました。でも夜間授乳や赤ちゃんをあやすのに大変で疲れてる時や2個の保護器を使い回すのが間に合わない時は洗剤で洗ってすぐに使用していました💦
私は途中から使用しなくなったのですが今のとこ大丈夫そうですw
s
回答有難うございます!
まだ入院中なので退院時に保護器購入予定なんですが、おいくつお持ちですか??
左乳しか使ってないんですが何個か買うべきですかね…🤭
るーまま
2個入りのを1個だけ買いました!
1個消毒中にもう一個使う感じで楽ですよ☺️