※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤーニー(꒪ ꒪)
その他の疑問

6月あたまに男の子を出産予定です。けど、まだ名前が決まっていなくて……

こんばんは。
6月あたまに男の子を出産予定です。
けど、まだ名前が決まっていなくて…

皆様に率直な意見をお伺いしたいのです!

私も彼も歌が好きなので
「奏」←かなで、そう
っていう漢字を入れたいと個人的に
思っています。しかし、彼には
「読めない」「キラキラネームは嫌」
と拒否をされました😢
やはり読めないものなのか気になりまして…

「奏仁」で、かなと
と読ませたいと思ってました。
皆さま、素直に読めましたでしょうか?

コメント

chico

かなととは読めませんでした。
かな...?ん?って思いました(^^;

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    読めないんですね💦
    コメントありがとうございました😊

    • 3月10日
もも

うち、絢仁であやとって候補ですよ!
仁も、とって読むしいいんじゃないですか?

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    絢仁あやとですね!
    私の目にはもう「と」としか映らないみたいですんなり読めますね♪
    これから生まれてくる子達の世代では仁←と、と読むのが常用になればいいのに…と自己中なことを考えてしまいます(笑)

    • 3月10日
  • もも

    もも


    なんか、年代によってなのか分からないですけど、何でもかんでもキラキラって言う人多いし、
    読めない当て字を無理矢理読ませるが本来のキラキラの意味らしいですし😊
    ママリ でこのような相談してる方たくさん見かけるけど、
    人名読みを知らない人が多すぎる印象です😂
    意味があるのなら、他人の意見は
    あんま気にしなくていいのかもですね😃👍

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    ○○子って名前もシワシワネームとか言うんですよね?よくもまあそんな造語作れますよね😂(笑)
    ちゃんと意味のある名前をつけてあげたいと改めて思いました✨
    ありがとうございますm(*-ω-)m

    • 3月10日
  • もも

    もも


    私が桃子って名前なので、シワシワネームって聞いてびっくりしましたが、
    それで嫌な思いした事もないんですよね笑笑
    私も名付け頑張ります😊👍
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 3月10日
おかゆ丸

読めませんでした(´•ω•̥`)

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    読めないです…よね💦
    コメントありがとうございました😊

    • 3月10日
deleted user

かなととは読めませんでした😭
でもステキな響きだとおもいます^_^

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    読めると思ってた自分が恥ずかしいです💦
    コメントありがとうございました😊

    • 3月10日
マリコ

すみませんが読めませんね‥

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    読めないですよね💦
    考え直します^ ^
    コメントありがとうございました😊

    • 3月10日
ゆう

仁←「と」とは読めませんでした。
かなとで携帯では出てくるんですね💦

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    仁←じん、ひと
    と読むのが一般的ですよね💦

    • 3月10日
ngs❤︎ママ

と…は無理があるかな…と…_(:3」z)_

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    無理矢理感ハンパないですよね(笑)
    考え直します^ ^

    • 3月10日
しいまま

きれいな名前✨素敵ですね♡
かなとくん!言われてみればって感じです( ˊᵕˋ )(笑) すっとは読めないかもです(><) 奏音←だったら読めるかも!

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    できれば、スッと読んでもらえるような名前にしたいです。
    奏音だと、勝手なイメージなのですが…かのんっと読んでしまいました😅

    • 3月10日
  • しいまま

    しいまま

    たしかに!(笑)
    友人の子が湊音(みなと)くんなので、
    そのイメージしかなくて^^;←
    名前、難しいですね(><)
    でも考える時間、幸せですよね(´∇`)
    素敵な名前が決まるといいですね♪

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    せっかくのアドバイスをすみません😅
    ちゃんと読んでもらえて、かつ他の子たちと被らないような漢字にしたいと思います✨本当にありがとうございます^ ^

    • 3月10日
ゆきんこ

ごめんなさい。
かな?・・・じん??、と読めませんでした(´;ω;`)

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    じん…ですよね、普通に読むなら💦

    • 3月10日
さぁや

読めなかったです💦

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    スッと読んでもらえるような漢字を探してみます^ ^

    • 3月10日
茶葉

ちょっと読めませんでした(>_<)
名前決めるのは難しいですよね。

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    最初のプレゼントなので、真剣に考えて悩んで名付けてあげたいと思います^ ^

    • 3月10日
  • 茶葉

    茶葉

    一生懸命、考えられて素敵なお母さんですね(*´-`)
    画数、漢字等、色々と難しいですが素敵なお名前が見つけられる事を祈っています\(^^)/

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    考えている時間が楽しいので、全然苦ではないんですけどね♪(笑)
    今回たくさんの方々の意見を踏まえて、気長に模索してみます^ ^
    本当にありがとうございます✨

    • 3月10日
ちー

すみませんが読めませんでした。
でも名前を決めるにあたって
名付け本などで総画数など調べてみて
問題なければ良いんじゃないですか?

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    一応、苗字と合わせて総画数も問題はなかったんです^ ^
    もう少し他の読み方や漢字を調べてみたいと思います!

    • 3月10日
さくぺこ

仁は'と'と読めるのでキラキラではないと思います😊
読みは難しいですが、一回こう読むとわかれば全然気にならない気がします

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございました😊
    総画数だけでいえば、奏斗でも問題はないんですが…斗←だとありきたりかなとひねりを加えた結果…スッと読めなくなったみたいです(笑)

    • 3月10日
さきいか

よめないですね💦
私もかなとっていいな~と思って
奏音、奏翔、奏斗
など候補にだしてました!

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    かなとって響きいいですよね!
    苗字の画数が多いので、名前は漢字一文字か二文字で全体的にシュッとした感じにおさめたいと考えています(笑)

    • 3月10日
  • さきいか

    さきいか

    素敵な響きですよね✨
    なるほど!
    苗字とのバランスがあるので難しいですね😂

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    奏翔も候補にあったんですが、やはり画数が多くテストの時などにも不便が出てしまうことを考慮すると、またふりだしに戻されます^ ^(笑)
    いろいろ候補あげても旦那に拒否されてふりだしに戻されます(笑)

    • 3月10日
りびんぐでっど

奏の漢字はそのままで、
そうって読むと使えそうって思いますよ🎶
奏、いい漢字ですよね(◜௰◝)
私も妊娠中は候補に入れてました😊

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    候補にあげていらっしゃったのですね!
    そうとも読みますもんね♪
    そうた、そうすけ、そうじろうぐらいしか思い浮かばないです(´;ω;`)

    • 3月10日
  • りびんぐでっど

    りびんぐでっど

    私は先にそうって言う響きが急にピンときて、漢字は違うけど
    そうしって付けました🎶
    かなたは思いつきませんでしたよ😊
    純粋な感じの印象で素敵です!

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    そうしくん!いいですね♪
    実は私も候補にあげてたのですが、気にいるような漢字がなく断念したのです😢
    奏←この漢字だけでいろんな読み方が出来る分、すごく悩まされる(笑)

    • 3月10日
  • りびんぐでっど

    りびんぐでっど

    ありがとうございます✨
    名字との相性もあるし難しいですよね💧
    読みにくいけど、かなとくんって言う響きはいいと思いますよ!
    個人的に仁って漢字も好きで候補でした😆

    • 3月10日
  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    遅くまでコメントいただきありがとうございます^ ^
    りびんぐでっどさんと同じ漢字が候補に入っていたようで親近感湧きました😊✨

    • 3月10日
ポインター

響き重視なら、仁より人や斗の方が、かなとと読めるかなと思いました。キラキラ判定には厳しい私ですが(笑)キラキラではない印象です。人気がある字ですよね。

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    キラキラではないようで安心しました。奏←この漢字は人気ありますよね(笑)人や斗の方が他の子達と被ってしまうと思い、あえて仁という漢字にしてしまいました💦

    • 3月10日
ねこさま

読めませんでした。
そうじ←と読んでしまいました。

  • ヤーニー(꒪ ꒪)

    ヤーニー(꒪ ꒪)

    コメントありがとうございます😊
    やはり読めませんよね。
    読める方が一人もいなく、もう少し検討してみることにします^ ^

    • 3月10日