

popotan☆ミ
3ヶ月頃から飲ませてみましたが苦そうな顔をして飲まなかったです🤣
なのでアクアウォーターに変えてみたら飲みました❤

ぽんこつちゃんこ
私は離乳食始まってからでした☺

退会ユーザー
私は離乳食始まってからで十分と
言われているのでそれからです!

バルタン星人
2ヶ月のときでした!
水分補給は母乳かミルクでいいと言われてますが、うちは完ミで3時間たたずに泣いた時などお茶で誤魔化してました!

麦夏ママ
離乳食開始と同時でした☝🏻☺️

いとちゃんmama
4ヶ月頃から飲ませてましたが、赤ちゃん用の麦茶でも赤ちゃんにとっては苦いと言われたのであげるときに白湯で薄めて飲ませてましたよ😊お母さんが初めに味見して薄いかなー?と思ったらあげてみるのもいいかと思います!

トミー
私も離乳食始まってからです☺

ゆうちゃん
1ヶ月半頃です💡
哺乳瓶に入れて飲ませてましたが、あまり飲んでくれませんでした😭
水分補給としてよく飲んでくれるようになったのはつい最近です。
ちょこちょこ様子見であげてみて、離乳食を始めた4ヶ月後半には、少しずつ量を飲んでくれるようになりました😁

にゃん
わたしは離乳食を始めた6ヶ月からでした😃
早めに麦茶デビューされる方も結構いますよね🌟

Mint
今は離乳食始まるまで、母乳かミルクだけの方がいいとされてますよ🤗

まろ
離乳食が始まってからですね😊

chico
1ヶ月からお風呂上がりに飲ませてました^_^

sooooooo
まだデビューしてません😊
離乳食始まってから
飲ませそうかなと思います😊

退会ユーザー
離乳食始まってからあげました
6ヶ月くらいです

ぴぴ
2ヶ月の頃にお風呂あがりに少し飲ませてみましたが、すっごい嫌な顔されて飲むの拒否されました(笑)

ai
離乳食開始ちょっと前に始めました!
2ヶ月くらいでもあげたら全く飲みませんでした(´;ω;`)

のんママ
3ヶ月頃から始めましたが、苦い顔してブーっと吹き出されあきらめました😅
8ヶ月たったいまも嫌だというのでアクアウォーターをお風呂上がりに飲ませています👍✨
すごく喉が渇いた時は麦茶もたまに飲みます😅
だんだん慣れて来るのかなぁと諦めずに毎日挑戦しています!

ママリ
ベビー麦茶をさらに薄めて3ヵ月頃から飲ませてました😀ビッグベビーだったので、お風呂上がりなど、授乳の時間じゃない時は麦茶飲ませてました。最初は薄めても嫌がってましたけど、段々飲んでくれるようになって、離乳食始める頃には麦茶大好きになってました🙂
離乳食に向けて…と計算して飲ませてたわけではなかったですが、離乳食開始時の飲んでほしい時に飲んでくれないと悩むことがなかったので、結果、早いうちから練習してて良かったなと思ってます🙂

おさるまま🐒
わたしはほうじ茶を1ヶ月半くらいから始めてみました🍵 お風呂のあとに喉が乾くので入浴後に飲ませてます😘

みさと
みなさんありがとうございました🍼
参考にさせて頂きます🙏🏻✨
コメント