
コメント

もちもちちくわぶ
あがると思います(・・;)

ゆっち
その家庭の収入で保育料が決まるので、旦那さんの稼ぎがいいと上がりますよ!特に稼ぎ良くて一人っ子だと高い人で5万円の保育料とられます
-
ゆにくろ
保育料高いですよね(*´Д`*)
特に稼ぎも良くないので、その金額にビックリしました(;ω;)- 3月9日
もちもちちくわぶ
あがると思います(・・;)
ゆっち
その家庭の収入で保育料が決まるので、旦那さんの稼ぎがいいと上がりますよ!特に稼ぎ良くて一人っ子だと高い人で5万円の保育料とられます
ゆにくろ
保育料高いですよね(*´Д`*)
特に稼ぎも良くないので、その金額にビックリしました(;ω;)
「保育料」に関する質問
時短勤務検討しています。 2人目出産前までは8時間のフルタイムで働いていました。これから2人目の育休が明けフルタイムでは心に余裕がなくなるな、と思い時短勤務を検討中です😌30分単位で2時間まで時短勤務を選択できる…
ワタミの宅配のお仕事ってどーですか? 生後半年の子供連れてできますかね? 保育園預けず一緒にまわれたらなーとおもうのですが、半年だと厳しいですかね? 2.3万でもおこずかいになればなぁと。。 保育園入れるのは保育…
3歳まで自宅保育することについて 批判はやめてください。 現在一番上の子が小学生、真ん中が保育園年長、一番下が0歳児です。 上の子2人とも年少から保育園に入れて仕事をしていましたが、3人目妊娠中に仕事を辞め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆにくろ
稼いでも保育料で無くなりますね(;ω;)
ハァ〜(*´Д`*)