昨日夜20時にミルクをあげた後、朝まで子供が起きなかったことについて、ダウン症と関連があるのか疑問です。ダウン症の子供が自分で起きるのが難しいと聞いたことがありますが、これは関係あるのでしょうか?それとも他の理由が考えられるでしょうか?
こんばんは!
質問なんですが…
昨日いつも通りミルクを上げてて最後にあげたのが夜20時でそれを最後に朝の6時半くらいまで寝て起きなくてびっくりしました!
ウチの子はダウン症なんですけど前にダウン症の子は自分で起きるのが困難な時があると聞いたことがあったんですがでも前まではミルクの時間になるとちゃんと泣いていたんですよね…
今日のお昼の時間にあげてそれから4時間経っても起きなくてさすがに起こしてあげたんですけど…
やはりダウン症ながらの事が起きてるんでしょうか(--;)
それともこんな事ってダウン症とか関係なくあったりするんですか?
教えてもらえたら有難いです!
- まほみ(8歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子普通に起きなかったですよ😵💦
コッシー
生後3ヶ月の時には同じように20時くらいにあげて寝て朝の7時や8時まで起きないこともありました。無理に起こすこともないと言われました。
-
まほみ
そうなんですか!なんか安心しました♪
でも、お昼起きない時は起こした方がいいですよね?- 3月9日
ママり
うちの子もダウン症です^ ^
うちもその時期は夜たっぷり寝てましたし無理に起こしてあげたりはしてなかった気がします☺︎のんびりやりましょう💓
-
まほみ
そうなんですね!
あたしも心配しないでのんびりしてみます(^^)- 3月10日
さや
初めまして。
うちも起きないです💦
平気で7時間くらいぐっすり💦
心配になりましたが、助産師さんに聞いたら夜はぐっすり寝させて、お昼にミルクをちゃんとあげるようにすれば大丈夫ですよって言われました😊
ちなみにうちももうすぐ2ヶ月のダウンちやんです。産まれてから分かり、本当にショックでした。徐々に受け入れられてきています。お互いゆっくりの子育てがんばりましょうね❣️
-
まほみ
そうなんですね!
じゃ夜は無理に起こす必要はないみたいですね♪
ウチも産まれてからわかりました…あたしも本当にショックでした
でも今ではそんな事全然気にしなくなりました♪
お互い大変な面あると思いますけどお互い頑張りましょうね*ˊᵕˋ*- 3月11日
まほみ
そうなんですね!
お昼の時間も起きなかったりしてたんですか??
その時って4時間過ぎたとしてもそのまま寝かせてました??
退会ユーザー
お昼は起こしましたが、夜は寝せてました✨
まほみ
なるほど!
夜、最後にあげる時間って何時くらいにあげてましたか?
昨日20時にあげてそのまま朝まで寝てたのでさすがに時間早かったかなと思って(--;)
退会ユーザー
全然ありましたよ✨
ひどいときはよる七時~…朝までなんてのも…
オムツは変えてあげた方がいいですよ✨
だいたいは9時にあげてからになるようにしました✨
まほみ
そうなんですか!
色々答えてもらってありがとうございます♪助かりました(^^)