![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
7ヶ月で+5キロです😅
病院から注意受けたりしてなければまだ大丈夫かと思いますよ!私はここ1ヶ月で一気に増えたので注意されちゃいました😣💦
どうしても増えちゃいますよね〜😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1ヶ月に1キロなら大丈夫と言われました!
私は6ヶ月で+6キロで、5.6ヶ月目で一気に増えたので今日初めて気をつけてねと言われました😷
-
yuyu
そうなんですね!
後半結構急激に増えると聞いたので、今はこれ以上増えないようにきをつけます😭- 3月9日
![ぷっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっぷ
悪阻で減ってたぶん戻りました💧
1~2キロです💧
-
yuyu
わたし、悪阻がまったくなかったのでその分食べすぎてたところもあったかもしれないです😭
いまの体重維持できるように、がんばらなきゃ😭- 3月9日
![( ¨̮ )︎︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¨̮ )︎︎♡
37wで妊娠出産+4.8kgです( ´∵`)💦
一気にどーんて増えなきゃ大丈夫と聞いたことありますけど体重増加気になりますよね😭😭
-
yuyu
そうなんですね!
体重増加すごい気になります😭
管理がんばらないと😭- 3月9日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
明後日で5ヶ月ですが、プラス6kgです。笑
元々瘦せ型の方は太り易いって聞きましたよ(*^◯^*)
なので開き治ってます🐋💭
ただこのまま一気に増加すると良くないと聞くので、体重維持していこうと思ってます、、。笑
-
yuyu
そうなんですね!痩せ型の人はいいなって思うんですけど、わたしもともとが標準よりちょっと太り気味だから、心配で心配で、、、😂
維持できるようにがんばりましょう🙆- 3月9日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も同じぐらいで増えてます!
5ヶ月目検診の時に+3.6キロでら6ヶ月検診の時に+4.9キロでした!
5ヶ月検診の時には体重増加注意と言われましたが6ヶ月検診の時には特に何も言われませでしたが、急激に太るのはダメよと言われました笑
-
yuyu
そうなんですね!!
次の検診までにもっと増えないようにきをつけなきゃ、、😂
なんかなにもしなくても増えていくような気がしてこわいですね😅- 3月10日
![S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡
私も17週で+6キロです😢笑
すごく注意されました!この太り方は+3ヶ月の体重だよって(°_°)先生笑ってたけど、流石に前回から+4キロ増えてたので驚きました😭笑 つわりもなく食べてる量は変わってないので、動かなくなった事で激太りしています!なので体重維持の為食事を見直しはじめ、マッサージやお散歩も始めました☺️
私も初めての妊娠なので不安と心配だらけです(*_*)いくさんも頑張って下さい!
-
yuyu
そうなんですか!!
やっぱ注意されるんですね😂
わたしも悪阻なくて食べる量かわってないとおもってたけど、やっぱ、自然に食べる量増えてたのかな、、とかおもいます😅マッサージとかお散歩できる限りがんばってみます!!- 3月10日
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
私も同じ週数でプラス4キロです😅つわりもなく初期から食べ過ぎた結果です😭😭(笑)明後日3週間ぶりの検診なので注意されないかヒヤヒヤしてます💦ちなみに一人目のときも5ヶ月のときプラス5キロ、最終的に15キロ増えました😱さすがに今回はそこまでは太りたくないと思っているのですが、妊娠中は太る体質なんだ!と勝手に思い込んでいます😅(笑)
-
yuyu
わたしはあと2週間検診がないので、それまでに体重もっと増えないようにきをつけます😭
ヒヤヒヤですよね😭笑
わたしもあかちゃんのための体重増加だ!と勝手に思い込んで維持がんばります。笑笑- 3月10日
![smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smama
私は今のところ妊娠前+2キロです!
13週のときに服込み+1.5キロになった時点で注意されました😵
なので安定期前から体調よかったら
ウォーキングしたりしてました!
病院によって体重管理厳しかったりゆるかったりしますが、安定期入って17〜19週ごろに胎児の急成長もありガツンと増えちゃうみたいです🤣
体重管理に苦しんで検診が苦痛になるの嫌ですよね😰
-
yuyu
そうなんですね!え!1.5キロで注意されたんですか?!(´;ω;`)
体重ふえちゃうと毎回の検診こわくなっちゃいますね😭- 3月10日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
わたしも同じくらい太ってます。でも赤ちゃんの栄養と思うと痩せようとは思えず…維持を頑張ろうかなと思ってるとこです😭
yuyu
わたし、このままだとすぐ+5キロになっちゃいそうです(´;ω;`)
後半に結構増えるときくので、今はこれ以上増えないように、がんばります(´;ω;`)