※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんmam
妊娠・出産

妊活中、ラキソベロンが効かなくなり量を増やす必要があるか相談したいです。

はじめまして☆少し汚質問になりますが…。元々すごい慢性的な便秘でコーラックをずっと服用していましたが妊活をきっかけに産婦人科でラキソベロンを処方してもらい飲み続けてます。そして9wあたりから今まで効いていたラキソベロンが効かず入れる量がずっと増えています(*_*)急に効かなくなったという方いますか?その場合やはり量を増やすしかないのでしょうか…長々とすみません(´・ω・`)

コメント

ぶるー

わたしは妊娠してから
便秘になりました!

力みすぎると
出血の原因にもなるので
私は酸化マグネシウムを
処方してもらってます!

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    便秘辛いですよね(*_*)
    そうなんですね!!ちなみに酸化マグネシウムは毎日飲むお薬ですか?

    • 3月9日
  • ぶるー

    ぶるー


    はい!
    出ない時かなり切ないです!
    夜もなかなか眠れないし…

    酸化マグネシウムは1日3回
    食後に飲むお薬です!

    • 3月9日
  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    わかります…

    そうなんですね!!とても参考になりました(>_<)ありがとうございます☆

    • 3月9日
おかあさんといっしょ

ラキソベロンだけですか?
便自体が硬いとラキソベロンでは効かないと思われます。
一緒にマグミットも処方して貰ったらいかがでしょう?

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    はい(*_*)
    今までラキソベロンのみで効いていたのでそれだけでした…
    確かに便が硬いと最近思うので処方してもらうように産婦人科に聞いてみます(*^-^*)

    • 3月9日
  • おかあさんといっしょ

    おかあさんといっしょ

    ラキソベロンは腸の蠕動運動を促すお薬ですから、便が硬いとお腹が痛いだけで出ないこともありますよ😂
    私はマグミットだけで便通が改善されましたので、お試しください♪
    ちなみにマグミット服用時はたくさんお水を飲むと便が柔らかくなりやすいです💩💓

    • 3月9日
  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    そうなんですね!!まったく無知でした(;o;)それならばやはりマグミットがいいかもしれません(>_<)とても参考になりました!ありがとうございます☆

    • 3月9日
deleted user

私も元々快調なタイプではありませんでしたが、妊娠してから便秘気味です。

なのでマグミット(酸化マグネシウム)を処方され飲んだり飲まなかったりです(^_^;)

薬の知識はあまりないですが……
介護施設で働いてた時、ラキソベロンを飲んでた利用者様がいましたが、MAXで22滴くらい飲んでました(>_<)
その人は便秘というより、精神的なものだったけど……

たぶん、量を増やせば出ると思うけど上限があると思うから先生に相談すると良いと思います😊

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    便秘辛いですよね(*_*)
    やはりみなさん言うようにマグミット(酸化マグネシウム)がいいみたいですね(>_<)
    わたしも21~25滴くらいで最近効かなくなってしまって…
    先生は半分とか1本飲むひともいるから量増やすのは問題ないとのことでした(*^-^*)
    マグミット処方してもらうように聞いてみます☆

    • 3月9日