

mama_@
旦那と自分は入ってます。
5000円ずつ終身です。
子供は、地元が高校生まで医療費無料なので、医療保険入りません。
子供は、入れるとしても18くらいからかなぁ。

®️
旦那と私で月1万円くらいです💡
子供は医療費補助!?があるので入ってません💦

haru☆
私が4000円くらいで旦那が5000円くらい、子供の共済で二人で2000円くらいのに入ってます!持ち家なので、
そのほかにも家族収入保障保険にはいっています。

しいたん
府民共済のこども保険に入ってましたよ。
あとは学資保険を0歳からかけてました。
受験の時助かりますよ。

たま
うちも、みなさんと同じ感じで夫婦で1万くらい。
こどもはMAX500円しかかからないのでいまのとこ入ってないです。

ママリ
旦那は終身保険、医療保険で15000円
私は医療保険、女性特約つけて4500円
子どもは1000円です。
子どもは医療費は無料ですが、ベット代などは別途必要ですし、誰かが付き添いとなると、仕事を休んだ分、給料は減りますし、大人の食事代も結構かかると聞いたのではいりました。また、今後もしも大きな病気になったときに一勝保険に入れない可能性もあるので、そうなると可哀想だと急いで思い入りました!!
安いので入っていて損はないと思います!!
-
ママリ
一勝→一生
可哀想だと急いで思い→可哀想だと思い急いで
です💦誤字脱字すみません。- 3月9日

yu-ki+
夫婦ともに3800円ほどですが、
主人は満期に返戻金があり保険料が一生変わらないもの。
わたしは満期に払込後の返戻金はな一生代わりに終身保障のものです。
子どもは共済で1000円なので、18歳以降にまた保険を見直す予定です😊

ママリ
会社の安い保険で家族で4000円ほどのものに来月から加入します。
生保、学資等いれたらかなり保険で圧迫されます😵

damas
みなさん、一括での返信ですいません😢
夫婦の分がみなさんより高めなので
まずはそこを下げるようにFPに相談したいと思います😭
コメント