※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

10倍粥を作る際、水分が早くなくなりましたが、焦げずにできたか心配です。冷ました後、水分が少ない場合は白湯で伸ばしても良いでしょうか?

初めてでわからないので教えてください💦
明日から離乳食を始めようと思い10倍粥を作りました!
本に載ってる通り、米大さじ1:水150mlを鍋で作ってみました!沸騰したら弱火で30分と書いてありその通りやったら10〜15分ほどですでに水分がなくなってしまいました🙌🏻💦これ以上火にかけたら焦げると思いそこでやめました😭これで作り方あってるのでしょうか?
また冷ましたあとにブレンダーをかけようと思いますが、水分ほとんどないのですが白湯で伸ばしてやった方がいいですか?😭

コメント

 ひい

作り途中の水分の量はそんなに気にしなくていいですよ!完成がサラサラになるように水を足しながら作った方がいいです☺️

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊そうだったんですねっ😳💦何もしらず作ってました😭次から水足して作ってみます😆🌸

    • 3月9日
mamari

白湯で伸ばしたほうがいいかもしれないですね!
最初は少ないと思うので、湯のみに研いだお米と水を入れて、大人用ご飯の真ん中に湯のみをセットして一緒に炊くと簡単に出来ますよ♫

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊ベトベトなので白湯で伸ばしてみます!そういうやり方もあるんですね😳そのやり方でも挑戦したいと思います😆🌸

    • 3月9日
ヒスイ

私も昨日の夜炊飯器でやってみたのですが、水浸しの出来上がりだと思ったらすごく粒のでかいお米だらけでびっくりしました!😂
ブレンダーにかけたら速攻でとろとろになって、少し粘り気があったのでお湯たしてちゃんとできました✨✨
なのでお湯足せば大丈夫だと思いますよ💓
うちも今日から始めようと思っていたので近い日に始める仲間の方がいて嬉しいです😍

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊炊飯器でもそんな感じなんですねー😳私もお湯足してみたいと思います😊
    今日からなんですね💓初めて記念日👏☀️私も明日頑張ってみます😆🌸

    • 3月9日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    水浸しのお粥できると思ってたので蓋開けた瞬間失敗した、、、!?って思いました😂😂水分全然なくてびっくりしました😂ついさっきはじめてあげました😍ぱくぱくもぐもぐしてくれて不味そうにもせず普通に食べてくれました〜💓💓

    • 3月9日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    私も水分なくなってて何が悪かったんだろう〜ってなりました🤣笑
    ぱくぱくもぐもぐかわいいですね〜🤤💓💓うちの子もヒスイさんのお子さんみたいに食べてくれることを願います😭

    • 3月9日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    なりますよね!笑
    可愛くてもー親バカ炸裂です😂😂
    私ちーちゃんさんのお子さんがたくさんぱくぱく食べてくれること願ってます😍

    • 3月9日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます💓
    頑張って食べさせてみます😊👏✨

    • 3月9日
KKママ🎀

私も初めての時はそんな感じでしたよ😊とりあえず、サラサラな感じで食べさせてあげてました🍚白湯で伸ばして、ご飯のつぶつぶとかも更にこしたりしてましたね。
最初は一口ずつなので、殆ど食べたか分からないくらいの量でした(笑)徐々にその子に合わせて、量とか硬さを変えていけば良いと思います👌

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊みんなこんな感じと聞いて安心しました🙌🏻💦臨機応変にお湯足して食べやすいように作りたいと思います👏✨
    最初ひとさじがすごい少なくてびっくりしました😳

    • 3月9日
ゆか

初めまして
うちの娘は1歳になりました。
お米が隠れるぐらいでやってみてください。
それかブレンダーでやるのも簡単ですよ。
私は最初はブレンダーでやっていましたが面倒くさくて鍋に多めにお粥を作って冷凍をしていました。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊だいたいお米が隠れるくらいでいいんですね😳これからブレンダーでやってみます😆✨私も面倒くさがりなのでたくさん作って冷凍したいと思います😆🌸

    • 3月9日
  • ゆか

    ゆか

    そうです。
    お米が隠れるぐらい少し多めでやってみてみてください。

    • 3月9日
みっみー

作る量が少ないから水分が蒸発してしまったんだと思います😔💦

倍量の大さじ2(30g)、300mlでやってみてはどうでしょう!私はこの分量でしたが上手くできましたよー!
300mlあれば蒸発することはまずないので、同じやり方でも上手くいくと思います🙆‍♀️

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    作る量の問題だったんですね😳💦水がすぐ無くなってびっくりしました😭次からは倍量で作ってみたいと思います😆🌸

    • 3月9日