
1日立ち仕事で動き回るんですがその場合ナプキンよりタンポンの方がいい…
1日立ち仕事で動き回るんですが
その場合ナプキンよりタンポンの方が
いいんでしょうか😭
なんだか怖くてタンポンに手が出せずにいます😅
- yuur(5歳6ヶ月)
コメント

admama
タンポンも賛否両論ありますが…
私は、出産してから出血量が増えてしまって。
なので、かなり多い日(2日目とか)はタンポンにしてます(*^o^*)
家に帰ったらナプキンに替えたりとなるべくナプキンにしてますが
なかなかトイレに行けない時や
子供と入浴時など。
何度か漏れてしまって車が汚れてしまったことがあるので。

ヒジキ
仕事の時で多い日はタンポン+ナプキンしてます!!
漏れる事がない安心感がありとても快適ですよ✨

♡♡♡
ここ10年以上タンポンとナプキンです。
家にずっといれる時はナプキンのみになるべくしてますが
仕事と寝る時は安心したいのでタンポンとナプキンにしています。
タンポンから漏れたとしてもナプキンから漏れることはないです!
膣の形は個人差があって
私は軽い日用だと違和感あっていたいので多い日用使ってます。
綺麗に奥に装着できれば忘れちゃうぐらい違和感はありません。
お子さん2人産んでるのでしたら尚更始めやすいと思いますよ!
yuur
回答ありがとうございます!
あまり良くないんですね😢
工場なので頻繁にトイレに行けず
私も量も痛みも出産後酷くなって
産褥パンツ?を生理になったら履いて
漏れないようにしてました😭
多い日だけ使ってみるとかありなんですね!
タンポンの場合トイレに行く毎に変えるんでしょうか?💦
admama
ナプキンと同じようにトイレに行くたんびに替えてます。
あと、タンポンって割高な気がして広告の品とかもないし。
なのでなるべくココってときだけにしてます。
私も仕事の日はタンポンしてます(*^o^*)
yuur
そうなんですね😳
タンポンならしばらくもってくれたり
するのかと思ってたんですけど
トイレに行くたびに変えるなら
ナプキンと変わらなそうですね😅
買うつもりもなくてタンポン見たこともなかったんですが割高なんですか💦
多い日が仕事の日にかぶった時とかはよさそうですね😊
ありがとうございます🙇♀️
admama
そうですね(^-^)
でも、タンポンしてても少しは付いてしまうので小さめのナプキンも必要ですけどね(゜∀゜)
ココってときはかなり良いと思いますが……
常にアソコに違和感はあります(笑)
なんか入ってる的な!?