
コメント

トリッシュ
気合いというかめざまし時計を複数置いたり…努力でなんとかなる問題だと思いますよ(>ω<)

まりり
私は前日に作って、自分で温めてスタンスです(^^)
-
りっちゃん
寝る前にやってしまった方が良いですよね🌙旦那が自分で温めてくれれば助かります✨
- 3月9日

あまじ
寝るのを早くしたらどうですか?
-
りっちゃん
なるべく早めに手寝ているのですが😭子供も夜泣くのでやはり寝不足です💦
- 3月9日

退会ユーザー
子供が小さいうちは仕方ないと思います。💦
義母のことは気にしなくていいんじゃないですか?…
まあ無理だと思いますが😭😭…
まだお子さん小さいと朝起きれないのはわかります。
私もそのくらいの時は夜泣きがひどくお弁当つくってあげられなかったですよ💦💦
ダメ嫁と勝手に義母が思っても旦那さんが思っていないなら堂々としてていいと思いますよ!
作れる時に作る!でいいと思います。
気持ちが追い込まれて疲れてきちゃいますよ(´・ω・`)
-
りっちゃん
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️✨いつも旦那が出て行ってから、今朝も起きれなかった〜💧って後悔していましたが作れる時に作るってことにします!
- 3月9日
-
退会ユーザー
罪悪感わきますよね。笑
私もそんな感じでした🤦🏼♀️💦
その方がいいですよ!精神的にも!- 3月9日
-
りっちゃん
少し気持ちがラクになりました🌈
- 3月9日
-
退会ユーザー
良かったです(﹡ˆᴗˆ﹡)
- 3月9日

Y⠒̫⃝♡*
うちも朝は大の苦手ですw
今朝は長女に6時半だよ!って起こされました💦
旦那には気合いが足りないって言われます😭
うちは同居+5月から仕事復帰なので、初めての職種・保育所組の準備とかあるので、早起きして今から治さないとヤバイと危機感を感じてますが、2度寝には勝てないですw
アラームを15分ごとに起きる1時間前からセットしてますが、10分ごとにしようかと🤔
-
りっちゃん
娘さんしっかりしてて心強いですね💓アラームちょっとずつかけて、お互い早起き頑張りましょうね😭✨✨
- 3月9日
りっちゃん
そうですね😣携帯のアラームだけじゃ二度寝してしまうのでかやってみます✨