
コメント

K.mama𓇼𓆉
大阪住みですが行ってますよ🙋

ひろ♡ゆい
2〜3ヶ月に1度関西から行ってます♡
遠いので2泊3日の行程で、2日間インパして泊まって次の日は帰るだけという感じで行ってます!
飛行機で行けば大きな荷物預けられるのですごく楽ですし、空港からもリムジンバス出てるので移動は楽ですよ♪
息子もじっとしてないので飛行機の1時間くらいはだいぶ大変ですが、1時間なので耐えてます(笑)
-
ちょみ
ありがとうございます!
2.3ヶ月に1回すごいです👏
なるほど🤔そっちの方が子どもへの負担も減りそうです。
リムジンバスも出てるなら楽ですね!やっぱり飛行機が一番ですね👌
ちなみに妊婦の時にも行かれましたか?- 3月9日
-
ひろ♡ゆい
インパする日数+1日の方が楽だと思います(๑・̑◡・̑๑)
リムジンバス出てますよー🎶
ランドシーだけでなくホテル行きも時間帯によっては出てます😄
バスもキャリーやベビーカーなどの大きな荷物はトランク預けになるし、途中どこも止まらないので子供いたら楽ですよ♪
移動時間も新幹線より飛行機の方が微妙に短いですし✨
妊娠中に行ったことありますよ(*´꒳`*)
下の子妊娠中は3回ほど行きました😊- 3月9日
-
ちょみ
そうなんですね!参考にさせてもらいます☺️
ちなみにどのホテルに泊まられてたんですか??
今度行こうと思ってるのは5月で、妊娠6.7ヶ月なんですけどきついですかね?😭上の子妊娠中もそれくらいに行ったんですけど、そのときは旦那と2人だったので大丈夫だったのですが、やっぱり子どもがいると違うのかなーと…- 3月9日
-
ひろ♡ゆい
ホテルはパークに行く1泊目はディズニーホテル(アンバとランホ率が高めです)で、2泊目はオフィシャルホテル(東京ベイ舞浜がオススメです♪)っていうパターンが多いです(๑・̑◡・̑๑)
ディズニーホテル内やディズニーホテル⇄オフィシャルホテルの連泊だと荷物をホテルまで運んでもらえるのでいちいち預けなくて楽ですよ😄
私が下の子妊娠中は3.6.9ヶ月で行ったんですけど、私自身は元気妊婦だったのでそこまで大変ではなかったです💦
上の子もまだ9ヶ月〜1歳2ヶ月くらいという比較的動きやすい月齢だったのもあると思うんですけど…
子供の抱っこなどは全部主人にお願いしました😊
ゲストアシスタンスカードを発行してアトラクや施設系のキャラグリの時はそのカードを利用したり、こまめに休憩取ったり、早めにホテル戻ったり…など工夫すれば大丈夫だとは思います🎶
逆に私は6〜7ヶ月くらいが一番動きやすいかなとは思います(๑・̑◡・̑๑)
初期だとつわりがまだ残っているかもしれないですし、後期はお腹も大きくなってるので…💦- 3月9日
-
ちょみ
詳しく書いてくださってありがとうございます😊!!
ディズニーホテル⇄オフィシャルホテルの連泊は荷物を運んでもらえるの知りませんでした🤔めっちゃらくちんですね👌
妊娠9ヶ月に行ってるのすごすぎます!笑
私も断然いける気がしてきて楽しみになってきました❤️
本当にありがとうございました😊❤️- 3月10日
ちょみ
ありがとうございます。
交通手段はなにで行ってますか??
K.mama𓇼𓆉
うちはいつも飛行機です😊
ちょうど去年安定期で2歳なる前に行ってきました👍
ちょみ
やっぱり飛行機がいいですよね!✈️
妊娠されてたときに行かれてたようなのでお聞きしたいのですが、どのようなスケジュールで行きましたか??
シーは子どもには早いですか??
質問ばかりすみません💦
K.mama𓇼𓆉
2泊3日で朝から晩までINしてました😊
シー、ランド、シーと行きました✨
子供は1歳の誕生日でデビューしてその時は親だけが楽しんでましたが去年の時はキャラクターはもう認識してたので本人も楽しんでましたよ❤️
ちょみ
そうなんですね🤔
ちなみにホテルは近くのホテルですか??
K.mama𓇼𓆉
アンバサダーに止 泊まりました💕
ちょみ
ありがとうございます💓参考にさせてもらいます!!