
間接照明の位置による違いやメリットデメリット、おすすめの購入先や金額について相談です。
間接照明について。床に置くのと背が高いのと、実際使ったら何か違いますか?上から光が来るか下から照らすか。これで変わることってありますか?下からだと眩しいですかね?家の証明が調整できないタイプでしかも明るすぎて、勝手に交換できないタイプなので、寝る時間近辺になったら 間接照明をしようかと購入を考えてます。それで どっちにしようかなーと。メリットデメリットありますか??子供が触って危ない等は大丈夫です。
リラックス効果が高いのは 下に送ったよタイプ、とか、部屋全体に光が行くのが 背が高い方 などなど ライトの位置で変わることを教えていただきたいです!
それとは別に
オススメがあれば、それだけでもありがたいです。購入先とおよその金額教えてください!
宜しくお願い致します(*´-`)❤️
- いいかな(8歳)

退会ユーザー
うちはベッドなので、
ベッドより下側に置いてます。
床から照らす感じ。
光源が見えると眩しいので、寝室に置くなら下からがいいと思います。
バリ雑貨のお店で2000円以内で買ってます😊
コメント